
コメント

ごん
個室で43万くらいでした!

はじめてのママリ🔰
はみ出た分(43000円)のみです!
自然分娩➕個室代(1日6000円)です!後、時間帯も昼過ぎだったので
特別料金もかかってません!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
夜間だと特別料金かかるのでしょうか?
自費で5万円くらいと思っておけば大丈夫なのでしょうか。。💦- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
深夜料金かかります😱
病院によっては手出し10〜20万の方もいるので地域によるのですかね🥲- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
東京だと高いとかあるんですかね。。
里帰りで田舎なのですが、
突然不安になってしまいました😭- 2月19日

はじめてのママリ🔰
3人いてみんな別の病院で産みました。
1人目は手出し7万
2人目は10万(促進剤使用)
3人目はもともと安い総合病院で一時金(42万)以下でした。個室で確か2000円か5000円かかかってたと思います。
-
はじめてのママリ🔰
無知すぎて、、教えてくださりありがとうございます🙇♂️
- 2月19日

はじめてのママリ🔰
1人目2人目両方とも個室で休日、深夜で65万と67万でした!
-
はじめてのママリ🔰
休日、深夜だと20万弱見ておいて方が良いのですね、
教えてくださりありがとうございます🙇♂️- 2月19日

ママリ
特別個室、促進分娩で57万でした!
なので手出し7万でした👍
特別個室(1万円/日)と促進分娩(1万円)、深夜に陣痛きたので深夜料金もはいってます💦
うちの病院は帝王切開の場合、60万〜と説明がありました😊
-
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます🙇♂️
里帰りで詳しいこと聞けていない状態でしていきなり不安になってしまいました💦- 2月19日
-
ママリ
私も里帰りでしたのでお気持ちわかります😭病院のホームページなどにのってることもあるので一度調べてみるのも良いかと思います🙆
元気な赤ちゃんが生まれますように❤︎- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、友達にきいたりしてみます!
優しいお言葉ありがとございます😢✨- 2月19日

Mまま
無料個室で促進剤使用で
50万円の一時期から手出し5万円程だったと思います🤔
前期破水で様子見で夜中から入院
その日の20時半頃出産してます!
-
はじめてのママリ🔰
おそらく私も無料個室なので
特別何か起こらなければそのくらいでしょうか。。💦
教えてくださりありがとうございます🙇♂️- 2月19日

ママリ
私は結構イレギュラーでしたがご参考までに…。
平日深夜の分娩でしたが出血多量で搬送
31日から1日の月跨ぎで総合病院
約6万円と約3万円の請求。
出産病院に戻り1日から5日まで入院。
分娩費用と入院費その他諸々で約38万円でした😇
-
はじめてのママリ🔰
搬送パターンもありますもんね...
教えてくださりありがとうございます🙇♂️!- 22時間前
-
ママリ
搬送先は一時金とか全く関係なく自腹なので結構痛い出費でしたね😂
ハイリスク妊婦の加算高いしで最悪でした。笑- 19時間前

ままり
休日とか深夜料金とかあるとプラスでお金かかってきたりするようです。
産んだとこだと追加料金なしのパック料金があって、普通分娩だと85万くらいでした。(当時一時金42万だったので手出し40万くらい)
-
はじめてのママリ🔰
なかなか高額ですね😭
ありがとうございます!- 22時間前

ぬこ
帝王切開、個室で70万でした💸
-
はじめてのママリ🔰
帝王切開だとそれくらいするんですね💦教えてくださりありがとうございます!
- 22時間前

2児のMaMa💙🩷
1人目総合病院で無料の個室で手出しなし
2人目休日、無料個室 手出し23800円でした!
2人とも帝王切開です!限度額使っての値段です!
-
はじめてのママリ🔰
予定日が休日なので、どうなるか、、って感じです🥺
教えてくださりありがとうございます🙇♂️!- 22時間前
-
2児のMaMa💙🩷
下の子日曜で祝日でしたよ!笑
- 20時間前

ママリ🔰
55万でしたー!
経産婦・個室代込み50万〜の案内で
時間外(3万)、会陰縫合(1万)、拡大マススクリーニング(1万)でした☺️
元々超過で誘発予定でしたが誘発は+2.3万と聞きました。
案内の金額は時間内・無傷・トラブルなしの金額だと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
会陰縫合も別料金なんですね💦
私のとこも50万とかいていました!
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♂️!- 22時間前
-
ママリ🔰
初産婦さんも50万ですかね🤔経産婦と初産婦で3万ぐらい違う所が多かったです!
ちなみに私も里帰りで「一時金内のことが多いです」程度の案内しかなくてソワソワでした😂その時は42万だったんですが日曜+会陰切開でも一万ほどお釣りが来ましたー!
ベース金額から10万準備しておくとたとえ高くてもショックは少ないです🤣- 22時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
43万ということは7万円戻ってくる捉えで合っていますでしょうか?
ごん
です!それくらい戻って来ました!