※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこママ
家族・旦那

家での時間が退屈で、夫との会話がストレスになっています。子供の教育方針で意見が合わないことが不安です。

家がつまらないです😑

表題のとおりなのですが、家にいても面白くありません。
別に特段面白いことを求めているわけでもないですし生活に不満はありませんが、主人と性格から何から全く合わず話をする度にストレスが溜まります。
出会ってから半年程度で結婚したので仕方ないのですが、
本当に正反対だしあまり優しくないし疲れます。(向こうもそう思っているかもですが)

現在2人目妊娠・出産のため産休中で日中というか毎日大人と話す機会がほぼなくなりました。
その中で唯一毎日話せる大人がこれだと、口を開けば言い合い寸前みたくなるので話したくもなくなります。(お互い喧嘩したいわけではないのですが意見が一致せず毎回雰囲気悪くなります💧‬)

おしゃべり娘が寝るまでは退屈はしないですし、寝かしつけたあとはリラックスタイムになるのでいいのですが、主人と極力話したくないのでずーっと長風呂してます🧖🏻‍♀️

とりあえず別れるつもりはありませんが、子供たちが成長するにつれ教育方針や何やら、何かと意見が合わず揉めるんだろうなぁと思うと今から憂鬱です。
ちなみに長男の名付けすら決まらず………です。

コメント

はじめてのママリ🔰

もともと仕事はされてなかったのですか?

  • ぽこママ

    ぽこママ

    していますよ。産休中です、育休後も、もちろん正職員で復帰予定です。

    • 2月20日