※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育園の利用について相談したいのですが、土日は預けられず、旦那が平日休みです。月火土日で家庭保育になるのですが、他の保育園の雰囲気はどうでしょうか。

皆さんの保育園はどんな感じですか?

4月から保育園ですが
妊娠がわかったため、有給を使いそのまま仕事には戻らず
産休に入ることにしました。
その場合、土日は必ず預けられません。
ただ、旦那が平日月火休みです。

そうなると家庭保育協力で
月火土日、保育園に行かず家にいて3日しか
行かないことになります。
そんな方いますか?

また、それが嫌で月火どっちか預けたいと
伝えましたが いいけど、用事作ってくださいと
言われました😅
やっぱりそんな感じなんですかね🥲
他の保育園さんは言い方がもうちょっとやさしくて
お母さんもゆっくりしてくださいね〜と
寄り添ってくれる感じだったので😅
他の保育園はどんな感じですか?

コメント

かびごん

すみません、ちょっとズレるんですが
今15週で4月1日時点で有給使ったとして産休にもう入れるんですか?😳
そして自治体はそれ退園にはならないですか?

退園にならないとして
子供たちの園は親が休みでも平日なら預けれます、
というか預けれる園に入れました!
土日はもちろんどちらか保護者休みなら基本的にはおやすみしてください
ってかんじです!

  • ママリ

    ママリ

    4/27まで1人目の育休して
    そこから有給使って7月〜産休って感じです!
    退園にならないと言われました!!
    たまたま保育園申し込み中に
    妊娠が分かったので、就労扱いにしてくれました🙇

    えー優しい🥹、、
    保育園によるんですね🥲

    • 2月19日
  • かびごん

    かびごん

    なるほど!
    ということは日数といいタイミングよかったですね😳💖
    もう少し遅くわかってたらそれはできなかったですもんね😢

    見学行った別のとこは
    え?当然休みをお願いしますが
    ってスタイルだったので
    候補から外しました🥹

    • 2月19日
ちゃん

私が働いている園や
娘が入園するところは
お父さんもお母さんも
リフレッシュが大切なので
預かりますって感じです🍀*゜
早めのお迎え(16時)は
お願いしてます!

保育園イヤイヤして
月1回くらいしか来ないお子さんいました😂

  • ママリ

    ママリ


    え、すごい素敵な保育園🥹✨
    保育園によるんですかね😭、、

    月一!!😳😳

    • 2月19日
  • ちゃん

    ちゃん

    最低でも月1は来ないと退園になってしまうので💦

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

うちは土曜日でもリフレッシュで預けていいですよって言われました🥺

  • ママリ

    ママリ


    土曜日でも?!
    優しすぎます😭
    保育園によりすぎて、自分がそこまで
    調べきれてなかったことが悔やまれます🥺

    • 2月19日
Satimon

うちの園だと、そんな感じになります。
0〜2歳児は仕事でないと登園できません。
親の通院等でどうしてものときは要相談です。
でも旦那さんが仕事なら土曜保育は可だった気がします。

こればっかりは、地域や園によりますよね。

♡♡

3歳児クラス(年少さん)以降はリフレッシュで預けられますが、0-2歳児クラスは仕事がお休みの日は預けられないです。
土曜日はクラス問わず、仕事でないと預けられないです🙌
どうしても預けたい時は要相談です。
保育士さん不足もありますし、日頃保育園や保育士さんにはめちゃくちゃお世話になっているので仕方ないと思ってます!

tama

うちの保育園は、平日休みはなるべく自宅保育だけど預けてもOKの園です。
今は育休中で旦那が水曜休みですが、基本月〜金で通わせてます。
たまに水曜日は休ませてお出かけしたりはしますが。
土曜日は仕事の人のみなので、旦那は仕事ですが預けられません。

さ

うちも家庭育児協力日以外は短時間で預けられますよ!
高くないお金を払っていると思うので、5月で転園できないですかね?
3日しか行かないのは勿体なさすぎます!
別の園で月火も預けれるところに入って欲しいです。