
兄弟の性格の違いについて悩んでいます。私は長女で、弟は社交的で楽観的ですが、私は人間関係が苦手でネガティブです。同じ環境で育ったのに性格が正反対なのは、生まれ持った性格の影響でしょうか。
兄弟の性格の差についてです。
私は長女で、下に3歳差の弟がいる2人兄弟です。
弟は誰とでも打ち解けられて世渡り上手、職場の先輩にも後輩にも好かれて人生本当に楽しそうです🤣
コミュ力も高いし…
良い意味でヘラヘラしていて楽天家です🤣
一方、私は本当に仲良くなって信頼出来ないと人に心を開けません…
過去には鬱で精神科に入院したり、とにかくネガティブで人間関係が苦手です…
正反対の性格ですけど、兄弟仲は良好です🤣
同じ環境で育ったのに!笑
やっぱり生まれ持った性格?ってあるんでしょうかね🤔
- New mam(6歳, 8歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
生まれ持った性格もそうですし、上の子(第一子)って何となく繊細な子が多いイメージです!
あくまで私の周りで、ですが💦
うちの子も上の子繊細、ママ友の子も上の子が気遣い、繊細、下の子は世渡り上手な感じっていうところ多いです😅
New mam
早速のご回答ありがとうございます🙇♀
私の周りも思い返せば第一子(男女どちらも)は繊細だったり、慎重な子が多いかもしれません🤔
下の子は本当に要領良いなと思わされることばかりかもしれません🤔