※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が結婚や出産で離れていくことに悲しみを感じているが、自分も働いているため無理に会う気持ちが薄れていることについてです。

友達がどんどんいなくなっていくー😅
結婚妊娠出産すると色々価値観も優先順位も変わるしみんなとどんどん離れて行っちゃう😭
悲しいけど自分も働いてるし無理して予定立ててまで会いたいとは思わなくなった…

コメント

はじめてのママリ

ほんとそうです!!


友達激減しますよね🤣
ずっと仲良くできるって思ってた友達が
どんどんいなくなる🤣


私は新しくできたママ友のほうが多いです🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は同じ地域に住んでるママ友の方が話も合うし、すぐ会えるしいいですよね😊
    ずっと友達と思っててもなかなかうまくはいかないですね💦

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

疎遠になる人はいますよね😅
人生のステージが変わるってこういう事なのかなと悲しく寂しくなります。
話も合わなくなったり、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人生のステージ!寂しいですよね💦
    でも今は職場の方や、保育園のママたちと話してた方が楽しくて楽ですね!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

独身の頃めちゃくちゃ仲良かったのに出産後うまくいかずで友達いなくなりつつあります😭
しかもママ友とかもいなくてマジで孤独です!
でも毎日疲れてて友達と話すよりテレビ見てぼ〜としときたいです。