
母親からの暴言に悩んでおり、妊娠中で実家にいるが、居心地が悪いです。旦那の元に戻ることを考えていますが、皆さんはどうしますか。
母親がヒステリックで暴言を浴びせられています。
みなさんならどうしますか?
現在妊婦生活を送っており、あと数回仕事に行ったら産休に入る予定です。
会社が実家から近いので今月は実家にいさせてもらっていますが、昔から些細なことでキレやすい母親がおり、母親はだいたい仕事から帰ってくると機嫌が悪く暴言を吐いてきます。
今日は私の仕事が休みで家にいましたが寝ている時に宅急便が届き、母が仕事から帰ってくると不在票が入っておりそれに対してなぜ出なかったんだ!と怒鳴られました。
それだけではなく、「お前は家にいても何もしない、いい加減にしろ!」と何度も怒鳴られました。
つわりがひどい時も動けない私に対していろいろ暴言を吐かれたりしました。
毎日機嫌を伺って生活しており、実家にいるのに全然休んでる感じがしません。
会社から少し遠くなりますが、旦那のところに戻ろうかなと思っています。
みなさんならどうしますか?
よろしくお願いします🙇♀️
- ママリー(妊娠27週目)
コメント

はじめてのママリ
絶対旦那のところへ帰ります!!
私の母親も毒だったので
わかりますが
治りませんよー
距離あけたらほうがいいですよー
こどもできたら余計ややこしいです😓

はじめてのママリ🔰
絶対旦那さんのところに戻ります!!!
-
ママリー
これから荷物まとめて旦那のところへ帰ります😫
ありがとうございます🙇♀️✨✨- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
気をつけてください!
元気に産まれますように🙏- 2月19日
-
ママリー
ご心配ありがとうございます😭
母親のヒステリックには慣れてましたが、妊娠して少しメンタル面がやられるようになってしまったみたいです💦
ありがとうございます✨✨😭- 2月19日

はじめてのママリ🔰
今からでも旦那さんのところに戻ります😭
あと数回なら通勤長くても頑張れますし…。
-
ママリー
そうですよね💦
数回なら会社近くのホテルに泊まろうかなとも思っています😫
ありがとうございます🙇♀️✨✨- 2月19日

ミニー
どのくらい遠いんですか??
私なら即出てきます😅
-
ママリー
電車に1時間乗って片道1時間半です💦
コロナやインフルの感染が怖くて実家から通っていましたがもう限界です😫
これから荷物整理して旦那のところへ帰ろうと思います😫
ありがとうございます🙇♀️✨✨- 2月19日

ママリ
ストレスはお腹の子にも悪影響なので私なら悩まず自宅に帰ります!!
仕事しているお母さんに洗濯・料理・掃除全てやらせているならお母さんが怒る気持ちは分かりますが最低限の家事をしてるのに怒られるならお母さんのキャパオーバーなんですよ😣
-
ママリー
そうですよね💦
すごくどうでも良いことで怒ってきてほんとに母親の感情が読めないです🙀
ストレスの捌け口にされている状態です。
ありがとうございます🙇♀️✨✨- 2月19日

人参
産後ですが同じ状況です、絶対帰りましょう!
里帰りを検討されているのなら、私の場合あと1ヶ月は帰れないので心折れそうになってます。
少なくとも、まだ帰れる状況なのであれば自分のきもちの楽な方を選択するべきだと思います🥲🥲
-
ママリー
そうですよね💦
私も里帰り出産を計画していましたが、こんな状態なら出産しても暴言を浴びせられそうで怖いです。
これから荷物整理して旦那のところへ帰ります😫
ありがとうございます🙇♀️✨✨- 2月19日
ママリー
やっぱりそうですよね💦
これから荷物まとめて旦那のところへ帰ろうと思います😫
ストレスがすごいです💦
ありがとうございます🙇♀️✨✨