※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

敷地内の電信柱に隣人が物をかけており、電力会社から注意を受けるのではないかと心配しています。どう対処すれば良いでしょうか。

全然育児の事と関係なしですみません🙇

私の敷地内に電信柱があります。電力からお金を貰っているのですが、隣人が電信柱の出っ張りに長縄をかけたり外に置いているものをかけたりしています。もし電力の方が来られたら私の家が注意受けますよね?どうしたら良いものか…

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も敷地内に電柱あります。

隣家からものかけたりされないですが、電柱ってヘタしたら感電するとか考えないんですかね😅

しかも人様の敷地内…
感電しないようなら外して投げていいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます😊
    やはり感電恐れがありますよね…
    そうですね!

    • 2月20日
ママリ🔰

危ないと思うのですが‥

と電力会社に言ってみていいと思います!
ママリさんの敷地内にあるのによくそんなことできますよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます😊
    危ないですよね…
    あまり常識ないんです…隣人
    車があるのに前で親子で硬いボールを使って遊んだりとか…

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

知らぬふりして電力会社に連絡しますー!
電線むき出し、電線下で鳥が死んでいても連絡したら駆けつけてくれますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!電話してみます!!

    • 2月20日