
無痛分娩の経験者の方、大学病院での無痛分娩費用について教えてください。出産後の通院や手術が確定しているため、母体の早い回復が必要です。初産で未知のこともありますが、よろしくお願いします。
無痛分娩ってどうなんですか?経験された方教えてください。10月に出産なんですが赤ちゃんが病気を抱えての誕生になりそうなのでその後の通院や手術が確定している為に母体の回復が早い方がいいのかなと思ったり考えてました。
後、参考程度に質問ですが病気があるため大学病院での出産だとやはり個人の産婦人科よりかなり無痛分娩費用は高くなるんですか?
初産で未知なとこもありますが回答宜しくお願いします。
- まみぃる(7歳, 9歳)

ひがこ
費用については、病院でまったく違うので確認したほうがいいですよ!
だいたいで言うと、普通の所より、大学病院で+5~10万、無痛分娩にして更に+10万くらいがよく聞く話です。

まみぃる
やっぱり結構するんですね:(´◦ω◦`):
ありがとうございます。
直接確認もまたしてみます.+*:゚+。.☆

退会ユーザー
わたしの通ってる産院はプラス3万です!
費用がかからず、無痛分娩がでくるところもあるみたいですね!
プラス3万ですが、無痛分娩による、吸引分娩費用は実費になるとのことでした!

まみぃる
回答頂いて申し訳ないのですが、私の病院は無痛分娩やってなかったです(´•_•`)
プラス3万とか安いですね.+*:゚+。.☆その値段なら私無痛分娩、選んでると思います。
コメント