※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の子供が風邪をひき、薬を飲むのが難しくなっています。無理やり飲ませた結果、吐いてしまいました。同じ経験をした方からアドバイスを求めています。

2歳1ヶ月の子供が初めて風邪になり、シロップをもらい最初は嫌々飲んでいましたが、色々混ぜたりしても飲んでくれなくなったので、粉薬に変えてもらいあらゆる工夫をしましたが、とにかく飲みもの食べものが口に入ってきたものは薬が入っていないか疑い、飲まない食べないになってしまいました。
症状もひどくなり、熱も長引いてしまったのでまた病院に行くと、無理やり飲ませるしか無いと言われ、お薬飲めたねのゼリーで包み無理やり口に入れました。
口から出したあと、むせて、嗚咽してしまい、仕舞いにはゲロ吐きます。
同じ様な経験の方いませんか??
アドバイスなどあれば、なんでもほしいです。

コメント

P

うちもお薬飲めたねはダメで、薬剤師さんに相談し、粉末の薬をアイスに混ぜて飲ませました🍨パナップが相性良かったです!

薬の種類によって苦味を誘ってしまったり相性が悪いものもあると思うので、ネットで調べてみることをおすすめします💡

早く良くなって欲しいのに、薬飲んでもらえないと辛いですよね。少しでもお役に立ちますように🤲🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パナップですね、ありがとうございます!
    やってみます!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

うちはヨーグルトに混ぜて食べさせてました!
薬剤師さんヨーグルトでも大丈夫ですって言ってもらえたので✨