※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっち
お仕事

大分市で保育園が決まらず、就職活動が進められない状況です。入園が未定でも就職を待ってくれる企業はありますか。

大分市で求職中です。保育園に入れたいけど、保育園が決まらないから仕事も探せないし、仕事が決まらないから保育園に入れない状況です。 大分市で保育園の入園が決まっていないのに、就活していつになるかわからない入園まで入社を待ってくれる場合ってあるのでしょうか?😭

コメント

ママリ

もっちさんが良ければ認可外に預けながら職を探してみてはいかがでしょうか?
友達は求職中でまず認可保育園の申込→利用調節(入所落選)→認可外に預けて職を見つける→職が見つかったので就労中で申込し直して認可に入れましたよ!

  • もっち

    もっち

    コメントありがとうございます😢
    それしかなさそうですね💦💦
    10希望書いてもやっぱり落ちました笑
    今は育休明けの落ちた方々で認可外はいっぱいそうなので落ち着いたらまた認可外の見学頑張りたいと思います😭

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

私も求職中に認可申込みして落ちたので、認可外に預けて仕事を探しました!

就労していないと求職中だと認可はなかなか厳しいですよね😂

  • もっち

    もっち

    コメントありがとうございます😢
    かなり厳しいみたいですね💦💦
    10希望書いてもだめでした笑
    見学も頑張ったのに😂

    ちなみに、差し支えなければで大丈夫ですが、認可外に預けてどれくらいで認可に転園できましたか?

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認可外が思ってた以上に手厚くて居心地いいので2歳までこのまま認可外に通う予定です😊

    1歳、2歳だと入りにくいと聞くので認可諦めました😂

    • 2月20日
  • もっち

    もっち

    認可外も手厚いんですね!!
    お金がちょっとかかるくらいなんですかね?認可外のことまだ全然分かって無いので調べて見学も行ってみたいと思います😭年齢あがるとどんどん入れなくなるし3歳なったら幼稚園になるしで焦ります😓

    • 2月20日
はじめてのままり

今年の4月入所、求職中で認可入れました!
5月までに仕事を探せばいいので今探しています!
希望する園とタイミングによっては入れるみたいです!

  • もっち

    もっち

    すごい!!!!!😭
    求職中でも希望はあるんですね!
    10箇所書いてもだめでした😭💦
    東部はかなり厳しいんですかね😥
    ちなみにどこの地区か聞いても大丈夫ですか?差し支えなければで大丈夫です。🙏

    4月入所が1番仕事探す期間もあっていいですよねー💭

    • 2月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    希望あります!🙌🏻
    私も絶対落ちると思って全く期待していませんでした!
    東部、中央はやはり激戦と聞きますよね、、💦
    ママリ見る限り今年は0歳でも待機が多いみたいですし、、
    地区は南大分です!🙌🏻
    見学に行った際に、今年は4月に2歳児枠数人空きますよ!と言われたのでその園に決めました!

    • 2月19日
  • もっち

    もっち

    今年はなんか落ちてる方が多そうですよね💦保育士の人でも落ちてたり…
    そーゆーの見てたら求職中とか入れるわけないと思って気力も無くなりました笑
    認可外も育休明けの人で今はいっぱいそうですしね…。大分市😭笑

    南2歳児で入れたのラッキーですね🥹
    私も4月入所でゆっくり仕事探したかったです笑笑

    • 2月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ええ!保育士さんでも落ちてる方いるんですか、、
    大分市の選考基準謎ですね、、😭
    ほんと大分市保活問題、深刻ですよね、、😭
    ほんっとたまたまで運が良かったとしか思えません💦
    年度途中入園だと仕事探すにしても期間が短すぎますよね😭

    • 2月19日
  • もっち

    もっち

    こんなに悩むと思ってなかったです😭
    嫌な園には入れたくないですしねー。
    認可外含め範囲を広げてさらに見学回って見ます😭😭😭

    • 2月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    妥協はできないし難しいですよね😭
    もしまだ利用されてなかったら、一時預かりなども考えてみてください💦
    同点になった際の優先調整になるみたいなので💦

    • 2月20日
  • もっち

    もっち

    近くになさそうで、一時預かりもまだ利用したことなかったので使って見たいと思います💦

    求職中で2歳児で入れたって希望をありがとうございました😭笑

    • 2月20日
のんこ

私も全く同じ状況です😭認可外も今はかなり多いみたいですもんね…。

知り合いのママは秋頃に事情を説明して4月〜の仕事を決めて就労証明書も書いてもらって4月入園決まったと言ってました。でも、もし保育園に受からなければ近くの実家と義実家に預けながら働く予定だったと言っていたので、その環境がなければなかなか難しいですよね😓

  • もっち

    もっち

    負のループですよね😭求職中の人ってあまりいないイメージなので同じ境遇で嬉しいです( ; ; )

    最悪預けられる環境があったから入社できたのかもしれないですね💦
    ないから難しいですね〜😓
    今は諦めすぎて認可外をまわる気力もなくどーしようか考え中です笑笑
    のんこさんはどんな感じですか?笑

    • 2月19日
  • のんこ

    のんこ

    ですよね!?よく会ってたママさんも4月から仕事復帰の人ばかりで寂しいです😥

    しばらくしたらダメ元で認可外に問い合わせるか、いま認可園の一時預かりを利用してるので、とりあえずパートでも探して就労の週3利用をしようかなぁとは考えてるのですが、預けられる時間が9時−16時半と短いし利用料金も高いしで悩んでるところです。笑

    もっちさんのお子さんは何歳ですか?☺️うちは来年4月になれば幼稚園には入れるので、あと1年なら自宅保育でもいいかなという気持ちと、出来れば早めに働きたいなという気持ちで揺れています。笑

    • 2月20日
  • もっち

    もっち

    わかります!置いてけぼりみたいで寂しいですよね😞😔

    ダメ元で問い合わせですよね💦
    うち1歳です👦保育園子ども園は年齢上がるとどんどん入れなくなるイメージで、幼稚園だと働く時間もないから保育園こども園に入れたいんですけどねぇ💦
    私も一時預かり利用してみようと思いました!

    • 2月20日
  • のんこ

    のんこ

    今は預かり保育が利用できる幼稚園も増えてるみたいだけど、1歳だったら年少まで2年以上あるから先は長いですよね😓

    一時預かりだと時間帯的に条件は厳しいですが、4月頃だと求人もいろいろ出そうですもんね!
    お互い頑張りましょうね😚♪

    • 20時間前
  • もっち

    もっち

    頑張りましょう🥹🥹
    ありがとうございます!

    • 20時間前