※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子供が胃腸炎と診断され、熱が39.8℃に上がりました。本人は辛そうではないですが、高熱が出ることは一般的でしょうか。過去の経験では39℃を超えたことがありません。医師には再受診を勧められました。

今朝、子供が胃腸炎と診断されました。

朝の時点では平熱だったのですが、お昼に38.8℃、今測ったら39.8℃ありました💦

本人は全然辛そうじゃないのですが、よくある事なのでしょうか?

今まで何度か胃腸炎やってますが、39℃を超えた記憶は無いです…

受診時に、医師にはそんなに熱出ることは無いと思うけれど、高熱出るなら再受診してと言われました💦

コメント

さくら

上の子、40度出ましたよ。
流石に高熱すぎて、こんなに出るんですか?と聞いたら珍しいけどねとの返答。
ですが、やはり胃腸炎だったようお腹の具合がよくなると共にすっきり下がりました!

momo

私自身がなった時に
38度超はしました💦
血液検査でも炎症反応出てたので
ウイルス性だったんだろうなって
感じで1日で解熱しました。

ただ、お医者さんから高熱出たら再受診と言われてるなら
電話で念の為聞くのもありかなと思います🙆‍♀️日中空いてる時間に聞いてたらママも安心するかなと

ママリ


コメントありがとうございます!
高熱が出る事もあるというのが知れて良かったです🥲

とりあえず今は解熱剤飲ませて寝かせましたが、明日も発熱するようならクリニックへ問い合わせてみます🥺

ありがとうございました!