
11ヶ月の娘を寒波の日に公園で遊ばせることは大丈夫でしょうか。遊び方や服装についてアドバイスをいただけますか。
先輩ママに質問です!
11ヶ月の子です。
寒波の日に公園で遊んでも大丈夫でしょうか?
どうやって遊びますか?また、何を着せたり用意していけば良いでしょうか?
.
.
大寒波の今週3連休に知り合い家族に公園に誘ってもらいました。
娘(11ヶ月)、大阪府在住です。
あったかい日だと、とても楽しみなのですが、
大寒波到来の日に当たってしまい悩んでます。
誘ってくれた家族は小学生と3歳児の子供ちゃんがいて、
公園大好きです。
一緒に遊ぼうと楽しみにしてくれていて嬉しいのですが、
この寒さに1歳未満で数時間いて大丈夫なのかがまず心配です。
また、娘はまだつかまり立ちとハイハイしかできません。
そのため、普段のお散歩はベビーカーや抱っこ紐で移動しています。
まだ公園に直に降ろした事もなく、もちろん遊んだ事もないので何をして遊べば良いのかもわからずです。
そして寒いので厚着させた方が良いのか、
熱がこもるのも怖いのでどんなものを着せたら良いのか、、、
先輩ママのアドバイスお待ちしてます。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うーん
その月齢分かってるならせめて暖かくなってから公園は誘ってほしいですよね😂
相手のお子さんは放置でもいいかもですが、1歳未満となると常に付きっきりですしそんなに長く公園に居れないですよね。
私なら用事あるからごめーん!て断っちゃうかもです🤣

はじめてのママリ🔰
お金はかかってしまいますが、室内遊び場に変更は難しいですかね?
ボールプールなどあれば赤ちゃんでも一緒に遊べそうですが🤔💦
どうしても公園なら砂場遊びや親が抱っこして滑り台ですかね☺️
あとはレジャーシート持って行ってその周りでボール遊びやシャボン玉もいいと思います。
見学ではなく一緒に遊ぶとなるとどうしても汚れるので、プレイウェアみたいなのを着せて、それに汚れてもいい(気軽に洗濯できる)上着を着せてあげると心穏やかに見守れると思います😂👍
そこまで動けないでしょうし厚着(上着と帽子など)で大丈夫だと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
屋内の遊び場をさりげなく提案したのですが、
あちらのお子さんたちが外遊びが良いようなのと、料金もかかるので公園を希望されました😂
なるほど😳‼️
親が抱っこで滑り台!そういう風に遊べば遊べますね😳‼️
レジャーシートとボールはあちらが用意してくれるようなので、シャボン玉楽しそう過ぎるので、ぜひ用意したいです!🫧😍🫧
プレイウェア😳‼️本当ですね‼️
汚れるの最小限にしたいので早速買いに行こうと思います!
具体的に教えてくださりありがとうございます!
第一子な上、周りに聞ける人もいなくて本当試行錯誤してて😓💧
シャボン玉やボール、、、✨
はじめてのママリ🔰さんのお子さんは楽しい人生を過ごされてそうです🥹✨
アドバイス本当にありがとうございます✨- 20時間前
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます✨
誘ってくれた時はちょうどあったかい日だったのでそれでかもです😅
やはり厳しいですかね、、、💦
すでに旦那がOKしてしまったので今から断れなくて💧
はじめてのママリ🔰
無駄に風邪ひかせたら私は嫌ですね😂
走り回るようになったらイヤでも公園三昧になるので小さいうちは無理して集まらなかったです🤣
もし行かれるのなら、沢山温かいもの準備して無理なさらずたのしんでくださいね😊✨