※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業手当について、振り込みが遅れたことや次回の振り込みについて不安を感じています。繁忙期の遅れは本当にあるのでしょうか。

育児休業手当についてです🙇‍♀️
今、育休中です。本来1月初めに振り込まれているはずの1月分が振り込まれていないことに今月気づき、職場に確認したところ、”ちょうど先ほど連絡がきたので今週中には振り込まれると思います。”と言われて数日後に振り込まれました。まず1ヶ月遅れたことに???と思いましたが突っ込まず、
2ヶ月ごとなので次は3月に振り込みの予定ですが大丈夫ですよね?と確認したら、”3月4月はハローワークも繁忙期なので遅れると思います。”と言われました。
そんなことありますかね?😇

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるですね💦
そもそも1ヶ月遅れはよくあるので、それ自体は全くおかしいことではないのです😭
こちら側は困りますけどね💦
申請期間は2ヶ月ありますので、2ヶ月遅れまでは通常有り得ます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知りませんでした😱この会社大丈夫か?と思ってましたがそんなことないのですね🙄

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

申請期間は毎回2ヶ月あるので、申請のタイミングによっては最大4ヶ月ほど空くこともあり得ますよ。
自動で入金されるわけではなく、毎回職場はハローワークへ申請が必要なので。

はじめてのママリ🔰

ハローワークの繁忙期には遅れることありました💦