※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

スーパーで扶養外パートをしている方がいれば、週に何日、何時間働いているか教えてください。扶養外でも働けるのか気になります。

スーパーで扶養外パートのお仕事されてる方いますか?
週に何日、何時間なのかを教えて欲しいです。

スーパーって、なんとなく短時間パートのイメージなんですが、扶養外でも働けるのかなぁと思って💦

コメント

はじめてのママリ🔰

前働いてました!
惣菜で8-15時半が定時で暗黙の17時までいました

ロングも扶養内も半々居ました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スーパーの場合土日祝は1日だけでもどこか入らなきゃ行けない
    あとは店長の方針によりけりですが長期休暇も入らないといけない
    年末年始は必須とかもあります

    お惣菜は節分とクリスマス、年末は全員出勤でした

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわぁ、そうなんですね💦
    そこもちゃんと確認しようと思います💦

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関東の大手チェーン店スーパーです。
    私は平日4回の土曜日だけ出勤だったので
    レジとかなら変わり沢山いるはずなので融通は聞くかなと思います
    平日のみは厳しいかと思います😢

    • 2月19日