※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、年齢を意識してしまう出来事がありました。若いママたちと比べて、自分が歳を取ったと感じています。このような経験をされた方はいらっしゃいますか。

こないだママリで20代後半でこのリボンのヘアアクセどうですか?って聞いたら20後半でそれはおぉ…ってなると言われました😂
21で1人目産んで24で2人目産んだので周りのママは歳上ばかりなので若い方だったので自分がそれなりの歳って自覚が足りず恥ずかしくなりました笑笑
YouTubeとかインスタとかで30代ママがミニスカやショーパン履いてるのみてすごいなぁ😅って思ってたら自分もそんな歳でした🤣🤣🤣
みなさんこんな経験ありますか??

コメント

ままり

その人が気にいってるならなんでもいいんじゃ?って思っちゃいますけどね👌
短すぎてパンツ見えそうとかだと、おぉ💦ってなりますけど笑
ママならこうあるべき、30代はこうあるべきって、なんか謎のルールでお互いを縛り合うのって誰も得しないなーって思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卒入園式で使うのにどうかなーと思って質問したらデザインより年齢が気になったみたいで🤣これつけてったらそう思うママ友もいたのかもしれないなぁと思いました😂

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

好きな格好すればいいと思います😊ただTPOというものもあるので…
私じゃありませんが、歳が35なのに25くらいで子どもに言って「見た目いけるでしょ?😏」と自ら言ってたママにはドン引きしましたね💦年相応にしか見えない人だったので。