※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ👦👧
子育て・グッズ

女の子がディズニープリンセスに目覚めるのは何歳頃でしょうか。プリンセスの服を早めに購入したいと考えています。サイズについても教えてください。

女の子ママさん
教えてください!!

女の子がディズニープリンセスに目覚めるのって
何歳頃でしたか?!
プリンセスのお洋服とか…
いつか目覚めるなら、早めに買っておこうかなと笑

ぜひ、教えてください☺️
よろしければサイズもお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳くらいですね!
サイズは100です!

  • ママリ👦👧

    ママリ👦👧

    ありがとうございます☺️

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

3歳すぎです!
今めっちゃ大好きでやばいです🤣

でも人によりますよー!
友達の子はプリンセス全然ハマらずで
ママはプリンセス大好きなのになぜ??って言ってました🥲

サイズは100にしてます!

  • ママリ👦👧

    ママリ👦👧

    人によりますか…!!
    ありがとうございます✨

    • 2月19日
ママリ

うちの娘は5歳になる頃くらいから、プリンセス系のひらふわ好きになってきました!
4歳の頃は嫌いじゃないけど好きってほどでも…って感じでした。
プリンセスそのものはアニメを見たがらないので未だにあまり知らないです😂

  • さくみぃ

    さくみぃ

    娘は2歳からです。保育園のお友達の影響かな。休日はディズニーっぽいワンピースを好んで着ています。今朝も髪型は「エルサにして!」でした。
    ワンピースは110を少し長めに着ています。

    • 2月19日
  • ママリ👦👧

    ママリ👦👧

    大きくなってからですね!!ありがとうございます☺️

    • 2月19日
ママリ

年少から目覚めました。
プリンセス好きの中でも、ラプンツェル派、アリエル派、エルサ派など色々あるので好きになってからでも、良いのかなと思います😁
それと目覚めない子も結構いますよ🤭

  • ママリ👦👧

    ママリ👦👧

    目覚めない…そうですね!!その可能性もありますよね☺️ありがとうございます✨

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

子供自身の意思でハマったのは4〜6歳です。110や120の頃です。今はパークではドレスを着ることはあるけど、普段はもうキャラものの服は好みません。


プリンセスといってもいろいろいて好きなプリンセスも一人一人違うし、そもそもハマるかもわからないし、そのくらいの年齢だと服のこだわりが出てくる子もいるのでまだ買わないほうがいいと思いますよ!

  • ママリ👦👧

    ママリ👦👧

    こだわり強いと買っても着ないかもですよね💦ありがとうございます✨

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

3歳かな

けど長女はあんまりでした。唯一ハマったのは、アナと雪の女王。

次女はハマりましたが、ハマったのは、ちいさなプリンセスソフィア。

アナにしろ、長女が赤ちゃんのときには存在しなかったプリンセスで、長女がプリンセスが気になりだしたときに上映開始。

ちいさなプリンセスソフィアは、次女がハマった数年後には放送中止。

なので、まだ娘さんは赤ちゃんなので、娘さんがハマるころには新たなプリンセスがでて、そちらが好きになるかもでしょうし、早まり今、買う必要もないかと。

  • ママリ👦👧

    ママリ👦👧

    確かに、プリンセスまだ増えるかもですね💦
    ありがとうございます✨

    • 2月19日