※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年中から新たに習い事を始めたいのですが、女の子向けの団体競技やバレエなどについて、他のママさんたちの経験を教えてください。

年少にあがってスイミングを週1で始めたんですが、
年中を気にもうひとつ習わせたいと思ってます。

出来れば、中高にある部活で団体競技で
みんなで悔しさや嬉しさを分かち合えるような…
野球やサッカーは女の子でもしてる子いますが
私的には女の子なので避けたくて🥲

部活関係なくするならバレエ等考えてます。

女の子ママさんの皆さん、
小さい頃から習い始めてるものってなんですか?🥰

コメント

ママリ

うちは年少からスイミングと体操してます☺️周りはスイミング、体操が多数ですがバレエ、新体操、ダンスとか習ってる子がいます。

ままり

うちも年少です。
うちは、リトミックを2歳からいっていたので、継続してましたが、仕事の時間の都合で行けなくて辞めました。
ピアノを見据えてのリトミックだったのですが、団体行動というかグループレッスンなので協調性は成長できる気がしました😆

うちは、ピアノを年中から考えてます🤗

はじめてのママリ🔰

スイミング、体操、サッカーしていて、今はスイミングと硬筆だけやっています!
体操、サッカーは本人の希望でやめました。

はじめてのママリ🔰

うちは子供3人とも年少からスイミングと体操やってます❢
部活動考えるとスイミング、ピアノとかですかね🤔
上2人は年長からピアノやってます❢

たか

お料理教室と体操です!!
下の子には、チアやらせたいなーと思ってます!!