※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

職場の男性が風邪をひきやすく、広まりやすい理由について知りたいです。女性は体調不良の話をあまり聞かないのはなぜでしょうか。

男性ってよく風邪ひきませんか??😂

職場の6割ほどが男性なのですが
1人熱が出るとブワーッと広まります
…男性だけ😂

事務の女性や営業の女性が体調不良って話はほとんど聞きません(子供が体調不良でお休みくらい)

同じくらい話してるし、逆に男性同士はすれ違いで合わない日もあるくらいなのにどうしてだろう🥹

コメント

ママリ

職場の男性方すごいですね😂
職場では思わないですが
旦那は息子が風邪をひくと
ほぼ毎回もらいます😇

息子の体調不良で保育園休む日数より、旦那が体調不良で仕事休む日数のが圧倒的に多いです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特にそれで「また休んで😡」とは全くならないのですが、性差がありすぎて面白いなって話でした😂😂

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ思います😅
前の職場もそうでした。最初にかかった人が一周してまたかかったりしてて…正直どんだけ体弱いの?って思ってました🙄
夫婦で同じ会社の方は、毎回旦那さんだけ子どもから風邪もらって、奥さんは無事でした🤣
ちなみにうちの夫もよく風邪ひきます😇