
コメント

はじめてのママリ🔰
もう退職しますが、デイサービスで調理の仕事してます🙌
うちの夫も長期出張あり、シフト制なので土日祝も出勤あり、深夜呼び出しもありて、平日保育園の時間帯のみでの仕事です!
土曜は土曜保育で預けて月2回くらい仕事行ってます!
0830〜1400までの仕事です!土曜も含めて月12〜16日、扶養を超えないように働いてます!
土曜まで働けたらけっこう幅が広がります!
平日のみ、日中のみってけっこう争奪戦なんですよね😭
資格の有無と求人出るタイミングの運です!😭

インスタントコーヒー
クリーニング屋の受付で9:30から14:00で働いてます!
土日はどちらかが出勤になることもありますね💦
シフト勤務なので、入れない日は希望出せば通ります。
以前はダスキンの家政婦として土日は全く無しの、平日のみで働いてましたがキツすぎて辞めました💦
一長一短ありますよね…
どこで妥協するかってとこですよね
-
ひよこ
9:30〜14時はかなり理想的です!✨
クリーニング屋さんは盲点でした、ありがとうございます✨- 2月20日
ひよこ
わかります。
土日全くでれないのと、隔週出れるのでは求人探しの幅が違いますよね…!😭
お互いの両親とも県外なので頼れず、役に立つような資格も無いので苦戦してます😭若い時にもう少し頑張ればよかった😭