
育休後の復帰に不安を感じており、早めの復帰を求められてストレスを抱えています。育児と仕事の両立に自信が持てず、転職も考えていますが、復帰が近づくにつれて不安が増しています。どうしたら良いでしょうか。
育休後の復帰が急に不安になってきて気分が沈んでいます。
娘が6月5日に産まれたので育休を1年もらい6月5日から復帰予定だったのですが、職場から人手不足だから少し早めに復帰してほしいとも言われたことが少しストレスになっています。
育休中の今でさえ育児で余裕があまりないのに、仕事行って家では育児と家事をやっていける自信がありません。
実際、やるしかないですしなんとかなるもんですかね?
不安すぎて涙が出てきました。
給料も上がらないし、転職した方がいいと考えていて半年くらい働いたら退職したいなと思っていたのですが、早めに復帰してほしいと言われているくらいですから簡単に辞めることも出来なくなってしまいどうしたらいいのか分かりません。
どんどん復帰が近づいてくることが怖いです。
毎日この不安を抱えながら1日を過ごすのもしんどいです。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

さち
お気持ち凄く分かります。
育休復帰はメンタル的に凄くハードル高く感じますよね…🥲
育休中って、ほぼ1日中子供と2人っきりで、大人との会話も身内ぐらいしかなくて、別に育児に悩んでる訳でもないのに孤独に感じますよね😱💦
私も復帰が近づくに連れて気分が落ちていたのですが、いざ復帰してみると全然平気というか凄く楽しく感じました!
保育園や職場での大人との会話や、やっと社会復帰できた〜!って開放感でした笑
もちろん慣れるまでは大変ですし、いまだに子供の熱でしょっちゅうお休み頂いてて気まずさもありますが、あーこんな感じだったな〜って働いてた頃の感覚取り戻してます🙌

ママリ
5月3日生まれで4月から復帰です。
今かなり病んでます。
保育園激戦区なので0歳児復帰しないとと思いすぎて、11ヶ月で復帰です。
つい最近会社の人に会ったら、なんで5月に申し込みして落ちるようにしなかったのー?や、もっと長く育休取ってる人いるよと言われました。
子どもとずーっと一緒にいれるのが人生で今だけなのにと鬱っぽくなります。
-
はじめてのママリ🔰
私も3歳まではほんとは働きたくないです😭
世帯収入少ないから頑張らないといけないですけど、1年以上あった休みが終わりに近づいてきているので毎日ソワソワしちゃってます😢- 2月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
共感していただけて嬉しいです☺️
不安なのには変わりないですが、復帰したら私もそういう風に思えたらいいです!