※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

公立小学校にかかる費用について知りたいです。PTA会費や学年費、給食費以外に何が必要でしょうか。

公立小学校にかかる費用いくらですか?💰
習い事等はなしでお聞きしたいです!

今年の春から入学なのですが、把握しているのは
年1回PTA会費 ¥3,000
年間学年費 ¥15,000くらい?
毎月給食費 ¥
です!!

他に何にお金かかりますか??
追加で購入する習字?絵の具?や、
筆記用具くらいですかね?

コメント

ママ

うちは年間4万ぐらいで足りました!入学の時に必要なものを買い揃えるのも合わせたら+1万ちょいでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ちなみに1年生の間だと、入学準備で買った物以外で、買い足すものってあまりないですか?

    • 2月19日
ちょこ

私のところは、指定ジャージ、半袖短パンが高かったです。1セットで15000円くらいでした💦

入学前に算数セット、お道具箱、黄色い帽子、絵の具等皆一緒に揃えるものが15000円でした。

習字やリコーダーは3年に上がる前に揃えました💡

うた

うちは体操着一式、上靴、赤白帽子で合わせて約15000円。
算数セットやお道具入れや粘土、学習ノート、色鉛筆などなどの指定のもの合わせて約7500円くらいでした。

はじめてのママリ🔰

うちは、入学時で体操服長袖長ズボンと鍵盤ハーモニカで2万
6月に絵の具セット6千円、なわとび、書き初めセットで大体1年経ちますが、計3万と
年2回PTA.学年費、遠足バス代で2万。
給食費が5400円毎月って感じです。