コメント
はじめてのママリ🔰
80度ではなく熱湯を入れてましたよ🥹
半分ほどお湯を入れたら粉を溶かして、お水(いろはすや、煮沸済みのもの)を入れて冷ましてました。
はじめてのママリ🔰
80度ではなく熱湯を入れてましたよ🥹
半分ほどお湯を入れたら粉を溶かして、お水(いろはすや、煮沸済みのもの)を入れて冷ましてました。
「ミルク」に関する質問
みなさんのお子さんっていつくらいから、母と同室でしたか? また、母乳ってなかなか難しいですね😿 飲んでくれないです😭笑 まだ、助産師さん任せなのでいるのは30分くらいなのですが…今日から本格的なのをやるので、そ…
外出中の哺乳瓶について。 1日出かけると哺乳瓶が足りません。 哺乳瓶の消毒はもうしてないんで 出先で洗って使おうと思ってます! 洗剤とスポンジで洗ったあと 次使う時はお湯かミネラルウォーターで 哺乳瓶と乳首をゆ…
生後1ヶ月の赤ちゃんの夜中の授乳についてです。 夜1回だけミルクで後は母乳です。 新生児のころから夜中はしっかり寝るタイプです。 ここ数日は5時間、今日は7時間寝てました💦 途中声を出して手足をバタバタさせたりし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
80度以上のお湯でミルク作っても大丈夫なんですかね??
高すぎても良くないと見て、、、
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと断言は出来ませんが、見る限りビーンスタークと明治、和光堂公式が70度以上のお湯と書いているので70度以上であればいいと思います。
良くないというのは火傷に気をつけてという意味だと思います。
はじめてのママリ🔰
ミルクは森永のはぐくみ使ってるのですがHP見たところ70度以上でと書いてました!
栄養素が失われる的なものを見たのでよくないのかと思いましたが温度低い方怖いですよね、、、
今度から熱湯入れることにします!
はじめてのママリ🔰
粉がしっかり溶ければあとはお水で冷ましたらいいと思うので作りやすい作り方が見つかるといいですね!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今日から熱湯入れて湯冷しで冷まして作ります!