
職場でのバレンタインの習慣について相談したいです。夫の職場では、従業員からのチョコが今年はなかったようです。急に渡さないことになったのか気になります。
働いている時、いた時バレンタインに職場の男性にあげていましたか?
私は人数が多い時も少しですがあげていました。
夫は事業を自分でやっていて従業員を雇っている側です。
女性が4人ほど、男性は夫ともう1人の2人です。
ここ3年は(夫と付き合って結婚してから)毎年従業員からもらって来ました。
それを私がみて「お返しこれがいいんじゃない?」と決める形でした。
そこから従業員は変わっていないのですが今年はもらってないと言われました。
みなさん夫より年上で主婦の方です。
みんなで話し合ってなしにしよう!ってなったんですかね…?
去年は結婚してたけどもらって来ました。
夫が嘘つくことはないので本当にもらっていないとは思うのですが…数年渡していた職場の人に急に渡さないってあるのか🤔と自分では考えないことだったのでびっくりしました😳
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの夫はサラリーマンですが、
ここ数年でバレンタインの文化なくそうと働きかけて、今年ようやくなくなりました!あげる側も実は負担だったのでやめたいとは思ってはいたんだと思いますよ💡

ママリ
あげていません!
お返しめんどくさいかな?と思ってあえてですが。。
コメント