
3人目の妊活を考えており、無痛分娩を希望しています。現在の体重は70キロで、妊娠前は52キロでした。妊活を始める前に何キロまで痩せるべきか、出産時に何キロまで増えても大丈夫か教えてください。
3人目の妊活を考えています。上2人は普通分娩でとても痛く、、、笑
3人目は無痛分娩希望したいと思っています!
お恥ずかしい話153センチ70キロのおデブです🥲
妊娠前は52キロと標準くらいだったのですが、産後どんどん太っていき、、、今となってます( ; ; )
個人病院の無痛分娩希望なのでこのままじゃできないとわかってます!!
何キロまで痩せてから妊活し、出産時は何キロまで増えて大丈夫でしょうか( ; ; )
大体でかまいません!!
- しめさば
コメント

ママリ
病院によって規定があると思うので何とも言えませんが、ざっと調べてみるとBMIで非妊時28未満、分娩時30未満くらいのところが多いのかなと思いました🤔
身長153cmだと非妊時65kg、分娩時70kgですね!

るる
せめて60くらいまでは落とされた方がいいと思います。
妊娠中も70は超えない方がいいかと…
私は妊娠で太りすぎて高血圧になったり分娩がなかなか進まなくて帝王切開になりました😭
安全を考えるなら、できるだけ痩せてからの方がいいと思います💦

はじめてのママリ🔰あーさ
私145の55だったのが1人産んで太り65です笑

🍼🌈(27 )
これから3人目無痛です!
10キロまでに収めないとウチは無理と言われてるので絶対10キロにおさめます!結構立派な産院です💦50なので60までね!と言われてます😭

はじめてのママリ🔰
正直病院によります!厳しいと25未満です。なので産みたい病院に聞くのが絶対よいですよ!
しめさば
朝早くからコメントありがとうございます( ; ; )
やっぱり痩せなきゃいけないですね🤣
ダイエット頑張ります😭😭