
コメント

はじめてのママリ🔰
私も結構張ります!
起き上がった時、座った時、一動作に一回は張るくらいです、、💦
ちなみに頸管長は問題なしです。
胎動でも張るし、横になってればある程度マシですが30週過ぎたあたりから途端に張るようになりました。
1時間前にトイレ行ったのにまたトイレ行きたいし、眠れないし、今だに携帯触ってます😭

hi
31週目の健診で16.7mmと言われ、ウテメリンを飲みながら自宅でゆっくりしてました🥺!
同じ感じですぐにカチカチに張ってしまっていました、、、💭
どの方向を向いても、すぐにキューっと張ってきて寝れないですよね、、、🥲
結局、35週目の健診で16mmまで短くなりましたが、なんとか?キープをしてやっと正産期に入りました🥲🥲🥲
安静にしててと言われても上の子もいて世話とかもしないとですし、なかなかゆっくりしてられませんでしたが、夫が頑張って家事を手伝ってくれたおかげで何とか長さはキープ出来たかなと思ってます💭
周りに甘えながら安静頑張ってくださいね🥺✊🏼
-
はじめてのママリ🔰
えええ!31週から35週前まで内服自宅安静でキープできてたのですか!?
すごいです!
私も週1シャワーとトイレ以外動いてないんですけど、2週間で4ミリも短くなってました、、、- 2月20日
はじめてのママリ🔰
全く同じですー!
頚管問題ないの羨ましいです😭
私は2週間で4ミリ短くなってました。
同じく胎動でも張るし、一動作に一回張るのもわかります😭
私の場合これでもっと短くならないか不安で不安で。。。
あと全く寝れず、いつも3時4時コースです、、、
はじめてのママリ🔰
最後に測ったのが2週間くらい前なので、今はどうなってるか分からないのですが、張ると心配ですよね😭
この時期急に縮んだりしますもんね、、💦
私も強めに張るたびヒヤヒヤしてます💦
そして私も寝れないです😭
1人目の時もこんな感じでした、、
トイレでも起きるし、なんか寝苦しいし、この時期辛いですよね!!