
【育休中の引越しに伴う保育園の転園について】現在第二子の育休中で来…
【育休中の引越しに伴う保育園の転園について】
現在第二子の育休中で来年度の4月からどこか県外へ転勤予定です。
上の子は保育園に通っており、私は会社に所属しながら、引越し先でも育休を継続する予定なのですが、上の子は引越し先でも保育園に入れるのでしょうか...
自治体が不明な以上すべて確証はないことは理解しつつも、気になり毎日検索ばかりしてしまいます。
一度退園すると育休中は新規入園は厳しいとも知り、退園ではなく転園する方法や経験がある方お知恵をください。
ちなみに2/28に内示、3月2週目あたりには家が決まる(そこで自治体もわかる)予定です。
上の子も精神的負担が少なくなるよう、引越し後すぐに保育園に入れようとは思っていませんが、出来れば転園で5月頃からは少しずつ保育園に通える方法を探りたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳8ヶ月)

ままーま
ウチの自治体では、引越しとか園が合わないとかの理由は関係なく、育休中は転園することができなくなってます💦
なので、質問の場合だったら無理ですね💦
今2歳8ヶ月のお子さんですか??やるとしたら、満3のお誕生日くらいから認定子ども園の1号にいれておいて、復職したら2号に移すとかでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰
昨年全く同じ状況(下の子育休中の引越し、上の子の保育園探し)になり、結論からいうと上の子は企業主導型保育園という認可外の保育園に5月から入ることができました。私が住む自治体では育休中は認可保育園は入れませんでした。(保活激戦地域です)
コメント