※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽむぽむ
産婦人科・小児科

移動性精巣について教えてください。通院が必要でしょうか。また、手術に至った経緯を知りたいです。

移動性精巣について教えてください😓
(睾丸→🌕)


10ヶ月検診の時に片方🌕が触れないと言われて、紹介状

検診後すぐ風邪ひいたのでついでに小児科でみてもらうが、🌕触れるので問題なし

ほっとしてたが、保健師さんから上がったり下がったり繰り返す場合があるから、その時は注意必要と言われなんだと状態😇😇

お風呂の時に確認、🌕触れず😅


という経緯なんですが、移動性精巣と診断が下るには通院が必要なんですかね。。
あと、移動性だが手術した方は受診からどれくらいで決まったとか、これが理由で手術になったとかありますか??


とりあえず木曜日小児科受診予定です!

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が3歳くらいから保育園の検診で移動性?かもと言われて、
小児科に行き、触れるよ?と言われて、また4歳の保育園検診で移動性と言われて、、、を繰り返してます💦
うちの子は寒いと上がってしまって触れなくなってしまうみたいで
それがずっと続いてしまうと手術になると言われした😩
でも今のところは大丈夫そうな感じでした🫨

ぽむぽむ

ありがとうございます!😊
お風呂や、発熱時などは降りてきてるとかありますか?
あと、お子さんの陰嚢は普通サイズですか?小さいと早めの手術とかって言うのも見かけたので…
うちは長男坊のサイズが大きいなと感じたのですが、下の子が逆に小さいのでは?と感じていたので…😓
(平均が分からん😅)


触れないことが再発覚してから、オムツ替えとお風呂の度に触ってますが触れません🥲