

さあた
大体のものは準備しましたよ!(産休入ってから)
肌着、服、お風呂で使うもの(ガーゼ、ボディソープ、バスタオルベビーバス、保湿剤、綿棒、くしなど)、オムツ、おしり拭き、オムツ入れ、ベビーベッド、ハイローチェア、ミルク缶、哺乳瓶、ちょっとしたおもちゃ、爪切り、授乳ライト、
とかは生まれる前から用意してましたかね🤔
生まれてから鼻水吸引機や服やオムツを買い足したくらいです!

はじめてのママリ🔰
マタニティ用の服、入院バッグ、陣痛バッグ、赤ちゃんの服やミルク飲むなら哺乳瓶、寝る場所ですかね。何かあったら親に来てもらう、どのくらいいてもらうみたいな段取りも考えておく必要があります。
ベビーベッドのレンタルとか考えてるなら早めに予約しておいていいと思います。
それと、赤ちゃんのスペース確保も必要なので、体調いい時に断捨離はしておいた方がいいです。お腹大きくなったら難しいので。
コメント