
コメント

ゆり
週1回、お泊まりしてました!
うちは双子で、ワンオペで、夜も交代でお世話していたので、週1回はわたしも夫もゆっくり寝る日ってことで、利用してました。
施設によりますが、利用していたところは到着してすぐ赤ちゃん預かってくれて、こちらが赤ちゃんに会いたいと言わない限りずーっと預かっててくれるのでよかったです。
うちはミルクだったのでまったく会わずにゆっくりできました。
施設によっては沐浴は母がやるとか、ルールがあるみたいなので、リフレッシュ目的なら預かってくれるのか確認した方がいいです。
到着したらずーっとテレビ見て、お菓子たべてダラダラして、お昼寝して、ゆっくりお風呂入って、夜もダラダラして眠くなったら寝る、みたいな感じで笑
最高の施設で、赤ちゃんの洋服も着ていった服を洗濯乾燥してくれて、お泊まり中は施設で用意してくれた服を着させてくれるから着替えを持っていかなくていいし、ミルクもオムツも持ち込みなし、私のパジャマ、タオルも500円で貸してくれて、部屋も広いし、お菓子もたくさん置いててくれて本当に最高でした。
もちろん助産師さんいるので、おっぱいの練習したいとか、おっぱいのトラブルの相談とか、沐浴の練習したいとか、スキンケアについて相談したいとか、綿棒浣腸はどうやってやるのとか、何でも聞いていいし、練習もできますよ!

ママリ
産後ケア本当行って良かったですよ💡産後で寝不足とバタバタ育児でメンタル結構きてる時に利用してかなりリフレッシュできました。まず美味しいご飯が毎食出てくること、夜眠れること、沐浴などやってくれること全てとっても助かりました!
助産師さん達たくさんいるのでおっぱいの悩みがあれば聞いてもらえますし、私はミルクだったのでとにかく休みたいってことを伝えてほぼ預かってもらってのんびりゆっくりダラダラして帰りましたー!
-
ママリ
してくれるの助かりますね
そんな施設あるかな
そこに行きたいです
ありがとうございます- 2月19日
ママリ
そんな天国あるんですか!
リフレッシュしたらまた頑張れますよねわたしもそうしたいです
ゆり
しかも大阪は1泊3食ついて、3500円くらいで、控えめに言って最高すぎました!!
あの頃に戻りたくはないけど、産後ケアには行きたいです🤣
自宅だとワンオペで自分のご飯なんて食べる暇もないし、おいしいご飯が出てくるだけでも行く価値ありました!
赤ちゃんの泣き声聞こえないし、ゆっくりゆっくり寝てください!
ママリ
凄すぎますね!!そんな場所夢です!!詳細ありがとうございます🩷