※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の子供と一緒に寝る際のベッドの選択について相談しています。大人2人と子供1人で寝るのが窮屈に感じており、もう1つシングルベッドを購入するか悩んでいます。皆さんはどのようにお子さんと寝ていますか。

1歳2ヶ月の子供です。子供の寝床事情について。
今はベビーベッドで寝てますがそろそろ大人と同じベッドで寝かせようかと思ってます。今、私たち大人は、シングル×シングルでくっ付けて寝てます。大人2人+子供1人だと少し窮屈かなって思って、もう1つシングルベッドを買うか悩んでます。
皆さんはお子さんとどうやって寝てますか?

コメント

さち

5ヶ月の頃から一緒に寝てます!
シングル+シングルをくっつけて、真ん中にベビー布団敷いて寝てます。
子供がゴロゴロ寝返って乗ってきたりしますが、凄い狭いって感じじゃないです。
多分もう1つシングル足しても子供はくっついて寝たがるかなって思います😅

ネットでシングルのマットレスをくっつけて固定して隙間を埋める隙間パッド?みたいな物を使ってます!

ママリ

シングル2つの片側に同じ高さのキッズベッドを壁付けで置いてますが、子供は真ん中で寝たがるのと、寝ながら私にどんどんくっついて気付けば横長に寝てるので、最近私の上半身はキッズベッドにはみ出てます😂
寝相のいいお子さんならシングル2つだけでも大丈夫かもです。

ひー

3人ならシングル2つで大丈夫だと思います🙆!
うちは下の子も一緒に寝るようになって狭くてシングルもう一つ買い足しました!
もう1人予定があるなら、今のうちに買っちゃっても良いかもです✨

りりり


ご回答ありがとうございます💕😊
とりあえずシングル+シングルで寝てみようかと思います😴
子供も私もそんなに寝相良くないので狭いかなって思ったらシングル追加しようかと思います🤔