
トヨタ系列で働く旦那さんを持つ奥様に質問です。残業が多い理由や、奥様がどのように働いているかを知りたいです。私は看護師からパートになりましたが、夫婦でのフルタイム勤務は難しいと感じています。
トヨタ系列で働く旦那さんをもつ奥様たちに質問です。
なんでトヨタ系列の製造業はこんなに忙しく、残業まみれなんでしょうか…。
質問なのですが、残業が多い旦那さんがいて、ご自身は仕事はされていますか?正社員やパートなど。しりたいです。また、理由が知りたいです。
自身は最近まで看護師で時短勤務の正社員でしたが、パートになりました。
フルタイムや夜勤などを、夫婦揃ってすることが想像できず、わたしがいっぱいいっぱいになるので夫は望んでいません。
夫定時で帰ってきたらわたしが夜勤をして2人の収入も、あがるのにな…と思っています。
- ママリ(3歳0ヶ月)
コメント

ママリ
トヨタではなく別の車メーカーの製造業ですが毎日残業です😓
8~20時(20~8時)勤務で、たまに休日出勤。通勤に30~40分かかるので朝早く夜遅いです🫠
ただ、製造業は基本給が低いので夜勤手当と残業代ありきの給料でなんとかなってる感じなので、仕方ないというかなんというか……
私は夫の仕事のせいではないですが、扶養内でパートをしています。
そして転職活動中でフルタイム正社員で探しています。
転職活動するにも、子どものことは私メインになるし、夫の仕事のことがあるので、日祝休み、遅くとも18時定時などの希望があるのでなかなか見つからず……
ちなみに、夫もゆるくではありますが転職活動中で、夜勤のないところが条件の1つです😂

🐹
業種全く違うのですが私の夫も激務です。
8時20時か20時8時の基本2交代制。
月に8回休みとるってなっても、遅番だったら明け休みという形になるので1日休みは睡眠で消える…
初産で絶対こんな状態で出産育児できないと思い里帰り出産を選びましたが来月戻る予定です。
激務の中休みの時に車で片道2時間半運転して会いにきてくれてありがたいし私と息子のために働いてくれて頭が上がらないのですが、目の下のクマが日に日に酷くなっていってもう全く年相応に見えません…
また管理職にもあがってしまいなかなか辞めづらくなってしまったっていうのもあり、激務だと自分ではわかってるけども転職というのは本人は考えてなさそう。(子どもも産まれたので尚更、私は出産を機に退職、育休も考えましたがスタッフが少ないのと遅くまでの勤務もあるので預け先がない為お互いの実家も遠くにあり頼れる大人がいない)
夫も頑張ってくれてるので私も来月から実家から離れて頑張ろうとは思ってるけどやっぱり帰ってからが不安です…
回答になってなくてすみません。
似たような不安がありついついコメントしてしまいました🙇
-
ママリ
コメントありがとうございます!
旦那さん、お優しい。
私も実家で過ごしたかったですが、旦那にも近くで生後間もない子供と過ごす機会を作りたかった気がします😊
結局実家は5日間、以降全て自分たちで乗り切りました。大変でしたが、なんとかなりました、きっとそう感じながらあっという間に過ぎるんでしょうね🥺- 2月19日

はじめてのママリ🔰
看護師です。旦那は土日祝休みですが平日は出張も多く、多い時は月に4回くらい泊まりかけの出張、日帰りも多くて今日も4:30に起きて始発で行ってます🙌🏻
早くて20時、遅いと0時回ってから帰ってきます。
上の子がもうすぐ小学生になるので時短正社員になりましたが先月までフルタイムでした。
いまも時短ではありますが夜勤はそのまましています!
土日祝は私が働いて、平日休みなので習い事も通わせられてるし家も回せてますー!
-
ママリ
夜勤の間は他のご家族が見てくれてるんですか??
お子さん何人いるんですか??
すごいパワフルで尊敬です!- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
子供2人ですよー!週末に夜勤入れてるので旦那が見てます🙆♀️
同じ職場の私よりも小さいお子さん1歳くらいのママさんも夜勤されてます🙌🏻
いまは自分が時短で16:30に仕事終わって、お迎えいって17時過ぎには家に居れるので、、洗濯もたたみお風呂も終わって18時半前にご飯って感じで結構時間あります!
転職前は大学病院のICUにいたのでお迎えいって帰りが19時とかだったのでいまの生活が大分楽ですね、、- 8時間前
ママリ
わかります😭基本給が安いですよね!ほんと夜勤残業ありきなら身体によろしくないですよね( ; ; )
平日は戦力外なのでこちらは仕事に育児に疲れますよね😓
ありがとうございます!