
共働きのママさんに、平日帰宅後の晩ご飯を30分で準備するアイデアを教えてほしいです。栄養も考えたいです。
共働きママさんに質問です!
平日帰宅後の晩ご飯の時短アイデア教えてください🥺
毎日メインだけ肉か魚を焼いて、作り置きおかずとサラダをワンプレートに盛って味噌汁という感じです。
それでも食器を出したり焼いたり食洗機に入れたりでなんやかんや準備から子供(3歳)と一緒に食べ終わって片付けまでに50分くらいかかります💦
目標は30分くらいで終わらせたいのですが😅
麺類とか丼だと野菜の取り入れ方が難しくて栄養取れないかなーと思ったり💦
皆さんが工夫されていることがあれば教えて欲しいです🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

りりり
その日の朝か前日夜に作り置きするぐらいですかね?🤔
うちは結構丼ご飯していてドライカレーや辛くないビビンバ作ってます☺️
みじん切りにしたいろんな野菜とひき肉ときのこ大量に入れておけば健康かなって思ってます笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
辛くないピビンバいいですね!やってみようと思います🥺
でも葉野菜食べてくれません🤣
りりり
うちのビビンバはナムルは作らずに入れる食材を全部みじん切りにして一緒に炒めて味付けしちゃってます😆
甘塩っぱい味のおかげかバクバク食べてくれます☺️
日によって食べない時があるのでその時は韓国のりや炒り卵をのせるとそれに釣られて食べてます笑
はじめてのママリ🔰
微塵切りですね!やってみます!
ありがとうございます🥺