

はじめてのママリ🔰
tapoってやつは、安いし何不自由なく使えてます!
すまほからのみで、SDカードなくて使えます!😆

さや
モニターからのみですが、Panasonicのが凄く使い勝手がいいです😊
音検知や動作検知などもあるので、起きたの知らせてくれるので寝たあと1階のリビングにいて安心して見守れます🙌
前に携帯から見られるものを使っていたのですが、いちいち携帯開かないと見られずで使い勝手悪く買い換えました😭

さくさくパンダ
Panasonicのベビーモニター使っています!
他の方も書いておられる通りすごくいいです☺️

はじめてのママリ🔰
Panasonicの携帯で見るタイプとモニターで見るタイプも両方持ってます。
普段家に居る時は、モニターで見るタイプのが使い勝手良いです!
テーブルに置きっぱなしにできるのでモニター派です。
携帯で見るタイプは古い携帯でみてますが、すぐ充電無くなるので充電差しっぱなしで使ってます
違う部屋にいてすぐチェックしたい時は手持ちのiPhoneのアプリですぐ見れるで携帯タイプもそれはそれでメリットあります
あとは飲み会に行ってて、パパ寝かしつけうまくいったかな?と飲み会場所からチェックできるのもメリットではあります笑
コメント