
コメント

ママリ
不労所得として、
確定申告が必要です。
住民税とかかなり上がると思います。
(=保育料も)

きら
建物を売却した場合は、譲渡所得です。
ただ、そのアパートを購入した金額よりも売った金額が低い場合等申告が不要なケースもあります。
-
はじめてのママリ🔰
親が全部してて詳しく分からなくて💦売却した不動産屋に聞いたらいいですかね💦
- 2月18日
-
きら
売却した時の契約書と、購入した時の契約書も出来ればあった方がいいです💦
もし購入した時の金額が分からないと、売った金額の5%が購入金額として計算されることになり、実際よりも多く所得税がかかる可能性があるので、ご両親に聞いたり、残っている書類を探して見つかるなら、絶対見つけた方がいいです!- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!やはり、必要ですよね💦父に言っても必要ないと言われて不安になりました😭
- 2月18日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦申請書類とか何が必要かわかりますか?
はじめてのママリ🔰
保育料は3歳と第2子半額がいるんですがどうなりますかね?💦