

退会ユーザー
今の時期、活発だし言葉はあんまり通じないし大変ですよね
私も長男の時そうでしたよ
幼稚園入るとだいぶ楽になります☆
今小3ですがめっちゃ頼りになるお兄ちゃんです♪

える
今まさに小学校上がりたてですが...違う意味での子育てが大変になってきてる感じですね。
なにかと文句いってきたり...(´・ω・`)
女の子は言葉がね(笑)
退会ユーザー
今の時期、活発だし言葉はあんまり通じないし大変ですよね
私も長男の時そうでしたよ
幼稚園入るとだいぶ楽になります☆
今小3ですがめっちゃ頼りになるお兄ちゃんです♪
える
今まさに小学校上がりたてですが...違う意味での子育てが大変になってきてる感じですね。
なにかと文句いってきたり...(´・ω・`)
女の子は言葉がね(笑)
「イヤイヤ期」に関する質問
周りが自分にしてくれる事で愛情をはかってしまいます。 先日誕生日を迎え、夫とは今まで誕生日プレゼントを渡しあったりケーキ頼んだりお互いの好きなご飯を作ったり食べに行ったりして仲良く過ごしていたと思います。 …
イヤイヤ期なのか体調悪いのか発達障害なのか、、2歳半の息子がここ数日癇癪が酷くて、疲弊しています、、。 要求が通らないとキーー!っとずっと泣き叫んでいます。 ここ数日いきなりこうなりました。 経験者の方います…
3歳手前のイヤイヤ期の子です。 滑り台がやりたい!もっと遊びたい! もう帰らなきゃいけない時間(児童センターも閉まるから) のとき、泣きじゃくったりしますか?🥲 みんなはわりとすんなり終わりにできてるし、 もっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント