※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花束❁¨̮
家族・旦那

旦那が娘の病院のことを義母に報告するのが気になります。何度か理由を尋ねましたが、伝わりません。

旦那が逐一母親に報告するところがウザいです💦
さきほど娘の病院から帰ってきて、診断結果やどうだったなどなど旦那に伝え、急いで夕食準備に取り掛かりました。そんな中旦那ったらすぐに義母に電話して、わたしが言った内容伝えてました。毎回です。娘が具合悪くなったり、何かある度にいつも義母に連絡。
何度か、なんでいつもそんな母親にまずすぐ報告してんの?と、嫌味っぽく言うんですが伝わらず。

コメント

はじめてのママリ🔰

本心は何が一番嫌なのですか?

  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    本心とは??????

    • 2月18日
はじめての婆リ

親離れ子離れ出来てないやつですね💦
親に報告する意味わからんですね。
別にしてもいいけど、自分もしないから毎回毎回電話してたら謎でモヤつくのわかります。
救急車レベルになって報告とかならわかりますが、ただの受診に、、
親離れ出来ていない夫の姿に幻滅しますね。
やめさせるのは難しいので、気にしないしかなさそうな😔

  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    まさにそれです。言いたいこと全部言って下さりありがとうございました🙏
    そう、緊急でもないのに常日頃から連絡取り合っててイライラするんですよ。彼いわく、心配してるから、だそーで。嫌がる妻の気持ちより心配する義母優先です😇お陰様で家庭内の事情義母にツーツーですよ

    愚痴ってすみません

    • 2月18日
  • はじめての婆リ

    はじめての婆リ

    家庭内の事情が義母にツーツーきついです。それおかしいよと言える共通の親族や友人、第三者がいるといいですがね💦
    それはイライラしますよ。
    心中お察しします。
    そんな状態だと旦那に言う内容も限られてきますよね。筒抜けなんて。
    嫁が嫌だと言ったら、義母がわめこうが、辞める事がファーストであるはずなんですがね…

    • 2月18日
  • 花束❁¨̮

    花束❁¨̮

    救われるお言葉です。ありがとうございます✨
    ついつい昨日はイライラ募り愚痴ってしまいましたが、お付き合いくださって感謝です😭🙏

    義実家大好き義母大好きで、休みの日は必ず何か用事を見つけて義実家行くし、義母も義母で用事を旦那に頼んだり連れて行って欲しいとかそんなんばかりです🤣
    またやってるわ…😇と毎度思ってます笑 頑張ります。
    ありがとうございました

    • 2月19日