
赤ちゃんが横位になっていることが多く、頭位になったり戻ったりしています。横位の原因や、頭位に戻る方法について知りたいです。
赤ちゃんが横位のことが多いです。
2週間ちょい前にやっと一度頭が下になりましたが、30週の今日また横位置に戻ってました😱背中をすごく丸くしておさまってました。
胎盤の位置はまぁ大丈夫そうと言われました。
切迫早産気味(子宮頸管が少し短い)かな〜と言われましたが、休める時は休んでねと言われたぐらいで入院や自宅安静や薬は言われていません。
横位の原因とかってあるのかな?と質問してみました!
また、こうしたら頭位になったよとか、何週で頭位になった、または帝王切開が決まったとかも聞きたいです。
- ママリ
コメント

晴日ママ
うちも横位で
横位な事もあり頭の大きさも正確には測れないみたいで
お母さんが仰向けに寝るとクルクル回れるからーって言われたのですが
仰向けが1番楽でで仰向けだからかなと思ってます😂
ママリ
横位同志ですね!
頭の大きさ言われた事ないです😂顔も全然見えず、背骨のエコー見ただけでした😂
私も仰向け好きです!あんまり良くないのかと無理して横向きで寝るようにしてますが…仰向けの方が回転して頭位になる可能性があるという事ですか😳?
晴日ママ
仰向けだと障害物がないから胎児が動きやすいって言われたから
私は回りやすいのかなと認識しました😂
ママリ
苦しくならない程度に仰向けで寝てみます✨ありがとうございます!