※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

1歳7ヶ月の娘が尿検査で少し血が混じっていたと言われましたが、他に悪い数値はなく心配ないとのことです。どんな可能性が考えられるでしょうか。

今日1歳7ヶ月の娘が病院で尿検査したんですが
少し血が混じってたって言われました。
ただそこまで多くないし
他に悪い数値がなかったから
心配ないと言われたんですが
なんの可能性でしょうか。

混じってたことある方いらっしゃいますか?💦

コメント

くろーばー

娘が3歳児健診で潜血で引っかかり、再検査しても潜血…
小学生になってから、溶連菌になった後の尿検査でも引っかかりました。
でも、同じように言われました。
女の子は、おしっこした後とかに拭く時とか細かい傷がつきやすく、それで出ることがあると説明されました。
数値的にもごく少量で、他の数値も問題ないので様子見で大丈夫でしょうとのことでした。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    傷つきやすいんですね💦
    確かにオムツ変える時とか
    拭く時にもしかしたら傷ついてるのかもしれないですね😢
    よくあることなら安心しました😮‍💨
    先生にももし何かやばければ他の数値も高いから
    そうじゃなければ心配いらないとは言われたんですけど
    血が混ざってると言われたらなんだか気になってしまって💦

    教えていただきありがとうございます😊

    • 2月19日