※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

周囲の人々が楽しそうに集まる様子に驚いており、自分は人付き合いに時間がかかるため不安を感じています。皆さんはどう思いますか。

ワイワイするのが好きな人のが世の中多いですよね😂
ご近所同士で何組も集まって話してたり
パパ友会の飲み会やママ友のランチ会など
みんなほんとすごいなーと思います😭
もちろん中には無理して付き合ってる人もいるかもしれませんが、みんなそんなにワイワイしたい、みんなで仲良くー!って感じなのでしょうか??
学生の時もそう言うタイプ??
私は、めちゃくちゃ疑い深いしどんな人かわからないので怖いので仲良くなるのにめちゃくちゃ時間かけてしまうんですが世の中、子供の年齢が近いから〜や園で少しお話ししたからですぐ連絡先とか交換しててほんとすごいなーって感心します🥲🥲
ママリでもママ友いらない派の人結構いますが
現実世界で見かけるぶんにはめちゃくちゃみんなで群がってるママやパパが多いイメージです😂
みんなすごいなーその中には悪い人はいないのかな?いつも楽しくて揉めたりとかはないのかな?とか色々疑問です🥲
私がその中に入ってもうまくやっていける自信もないです🥲みなさんの周りはどうですか?そしてみなさんはワイワイしたい派ですか?私みたいな感じですか?😭

コメント

ちぃ

ワイワイ派もいるし、ワイワイしない派両方いますよ☺️

ワイワイ派の方達は何と言ってもコミュニケーション能力が高いのとあれこれ深く考えてない方が多いです😊

遊びたいから遊ぶー、みんなでワイワイ楽しいじゃんみたいな感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね😭❤️根本から考え方が違いますよね😂その中に嫌な人がいたらとかどんな人か怖いとかないですよね🥲
    世の中見てるとワイワイ派が多いイメージです!ちぃさんはどうですか?

    • 2月18日
  • ちぃ

    ちぃ


    私はママリさんと同じでめっっちゃ疑り深いです🤭

    なので深く狭くです!

    でも友達はなぜかワイワイ派が多いので、ワイワイ派の性格や気持ちはよくわかります😊

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わー同じで嬉しいです❤️☺️
    すぐに、この人本当はどう思ってるの?私がいないところで何言ってるんだろう?とか思ってしまうタイプです😂笑

    ワイワイ派とそうじゃない派は合わないと思ってましたがちぃさんみたいに仲良くなるパターンもあるんですね💕💕😍

    • 2月18日
  • ちぃ

    ちぃ


    同じですね💓

    私はこの人こう言いながら腹の中では違うこと思ってるんだろうなと思ってます😂

    特に大人になってから出会う人は本音と建前満載、子供の関係も絡んでくるので信用なんて一つもしてません🤣

    子供が遊ぶためだけの知り合いです🙌


    なのでワイワイしたいと微塵も思ってません😅


    仲良い人とだけはワイワイしてるのでBBQしたり色々集まってはいます☺️

    学生時代からの友達なのでもう家族みたいなもので、性格の違いとは飛び越えてる感じです❣️

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めちゃくちゃわかります!!
    学生時代は自分自身を通じて出会った相手だから信用できますよね❤️❤️❤️
    ちぃさんはそんな相手に出会えただけで財産ですね☺️❤️❤️家族みたいなものだなんて素晴らしいです!!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

ワイワイしたくないです🤣💦
お向かいさんが
ワイワイタイプで
もう関わってほしくなくて
誘われても全て断ってました💦
もう悪く噂立てられてもいいから
関わらないでくれって感じでした😣💦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🥲🥲
    ほんとご近所同士だと大変ですね😭😭そんなにガチャガチャうるさい方なんですか??

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うるさい予備軍というか‥
    いきなり年齢聞いたり、
    タメ口だったり、
    断ってるのに10分だけ!と家に誘ったり、
    私の庭で知らないママさんとくつろぎ出したり、
    何かやばいってドン引きしていて‥🤣💦

    結局離婚したようで
    奥さんはいなくなったので平和になりましたが
    みんなで仲良くしよー♡みたいな人は苦手です‥🤣

    • 2月18日
3人目のママリ🔰

休みの日まで集まるのは絶対嫌だけど、保育園の帰りに子供交えて話すくらいまでなら許容範囲と思ってます!
学生のときからワイワイは好きじゃない活発女子でした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    帰りの時間に少し話すくらいならアリですよね😊💕!そんな長くは厳しいですが😭😭活発でワイワイ嫌い、魅力感じます😁

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

私は人と関わりたくないです😂
勝手に気を遣って勝手に色々考えて疲れてしまいます…
人がいるだけで疲れます💦
身内や家族は好きなので、子供達とワイワイするのが1番楽しいです🫶
バーベキューも家族で楽しみます♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全く同じです😭😭
    みんながみんないい人とは限らないし疲れますよね…気も使うし…子供がいると尚更😭😭😭
    家族最高です!

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

都会と田舎で違うんじゃないですか?
東京あたりは、隣に誰が住んでるかも分からないですし、もはや他人に興味ないですよー😂

私はワイワイは元からの友達以外とはする気ありません!😂

つな

ワイワイできないです笑
めんどくさいのが苦手なので
仲良いママ友は居ますが程よくなので深くはなくとっても楽です笑
ワイワイするなら家族だけでじゅうぶん😆👍🏻!!

むふふ

めっちゃわかります、、子供ができてから余計に苦手になりました💦
人と関わりたくない人限定の新興住宅に住みたいです、、、。

はじめてのママリ🔰

周りがワイワイしたい!家族ぐるみでどっか行きたい!何かしたい!タイプが多すぎて断れず参加しています。
なので周りの人から見たらわたしもワイワイ系に見えていると思いますが内心めっっちゃくちゃいやです!
家族だけがいいです!笑

はじめてのママリ🔰

お隣りに住んでるママさんがなかなかヤバめな人で、引っ越したいくらいだったので、誰でも仲良くはできません🥲
ワイワイやっている中に変な人います💦