※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生きることに苦しさを感じている方がいます。そうした気持ちを克服した経験のある方はいらっしゃいますか。

すぐ死にたくなったり消えたくなったり元々存在しなければよかったと思ったりしてしまいます。

学生の頃からで、年々少しずつマシになっているような気はしますが…
でも苦しいことが多いです。

そう思わないようになれた方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

元々希死念慮強かったところから、年取るに連れてだんだん
生きたいわけじゃ無いけど死にたいわけでも無い→まぁ生きててもいいかな→死にたくはないかな→生きてられたら嬉しいかも→生きていたいなぁ

に変わっていきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生きていたいなあになったんですね。
    良いことですね。
    そう思えるもうになるまでには時間も結構かかりましたか?

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    かかりましたよ。
    たくさん間違えたし、たくさん傷つきもしました。
    でも年取るごとにどんどん人生楽しくなるし、いまが人生で1番楽しいし幸せなので生きていたいです。

    • 2月21日
ママリ

私も中学生の頃からそんな感じでした😢ましにはなってきましたが
今も時々あります!

でも子どもができてから
そう思う頻度はかなり少なくなったかなと思います。
子どもが大人になるまで
死ねないなぁと!😢
生きがいってやつですかねぇ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚してから少し減って、子供が出来て更に少し減って、長生きしたいなと思う時もあるのですが、また死にたくなってしまうこともあって。
    こどもが生まれたらこんな風に思うことは無くなるんだろうなと思っていたのですが、そう簡単には変えられないようです😢

    • 2月21日
ママリ

私もです。
昔から早く死にたいというか、いつでも死んでいいやって思ってます。
何かあると死にたいなーと思いますし、目覚めたくないと思いながら寝ます。
子供産まれたら生きたいって思うものだと思ってたら、生きなきゃと思うだけで生きたいとは思ってないことに気がついてしまいました…

ゆーか

私もいきなりふと思う時ありました💦
生きてるだけで偉いからいいやって思って手抜けることは手抜いて生きてます👍