※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

用水路が家の周りにある方はいらっしゃいますか?夏場の匂いや虫の問題について教えてください。

用水路が家の周りにある方いますか?

田んぼが多い地域や今はなくても昔、田んぼが多かった地域には用水路が結構ある地域があると思います。

家の前後、左右どちらかに用水路がある方いますか?
何か不便な事はありますか?

引っ越しを考えていて土地の値段、広さ、学校区などとにかく条件がいいのですが家の裏に用水路があります。
夏場の匂いや虫など何か問題がありそうでしょうか?

用水路がある地域で育ってないのでどの様な感じかわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

家の周りが田んぼで
左に用水路があります!
住んで約1年になりますが
匂いや虫で困ったことないです!
小さな子どもがいるので
落ちないようにフェンスつけた
くらいですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます😊
    転落防止はしっかりしないとですよね!
    参考になりました♪ありがとうございました😊

    • 2月18日
ママリ

同じような地域で、住宅街に用水路が多く残っています💦
うちも横にあるんですが、常に緩い流れがあるので綺麗な水で匂いも気にならないです。
特に不便なことはないですが、用水路はたまに高齢者や子供の転落事故を聞くのでこわいです💧
でも地域的に通学路にもあるので、気を付けさせるしかないと思って、うちも他の条件が良かったので購入しました😣
あとは、ゴキは用水路から敷地に来てるんじゃ?(新築半年で、お風呂場で1匹でました💦)と夫が言っていました。
ただ用水路の近くじゃなくても戸建てなら出ると思うので、、対策でなんとかするしかないと思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えて頂きありがとうございます!
    流れがあるなしでだいぶ匂いとか変わりますよね。
    参考になりました!ありがとうございました😊

    • 10時間前