※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

賃貸住まいの家族が引っ越しを考えています。現在の地域は教育熱心な家庭が多く、賃料も高いですが、便利な立地です。引っ越し先候補は田舎で公園も多く、賃料が安いですが、幼稚園入園前に決めたいと悩んでいます。考えすぎでしょうか。

賃貸住み3人家族です。
地域を変えて引っ越すか悩んでます😣
私は考えすぎでしょうか?
皆さんなら今引っ越しますか?
数年様子を見ますか?
戸建てを買う予定はないです🙇‍♀️

夫婦と子ども(1歳児クラス)の3人暮らしです。
昨年の9月から2LDKの賃貸に住んでいます。
広めの1LDKとして使ってます。

◯今住んでる地域
・県1のターミナル駅に自転車10分で行けるので便利は便利。
・小学校受験、中学受験が多く親の意識が高め(うちはそんな余裕はないです😅)。
・教育熱心な親御さんと話が合う気がしないのと、
娘もそういうタイプではない(自由なタイプ)。
・賃料高めのエリア。もう1人子どもが欲しいのでいずれ3LDKに引っ越したいが物件が少ない&高い。
・歩道がないかあっても狭く、窮屈な感じがする。
・事情があり急いで物件を決めたので、↑のような地域である事を知りませんでした。

◯引っ越し先候補の地域について
・県内の別の市(知り合いもいて、夫婦で住んでた事もあります)
・今の地域より田舎だが、駅周りは栄えていて歩道もきちんと整備されて公園も多い。
・人気エリアではあるが、今住んでる所よりは安い。
・駅からそう離れなければ民度は低くないと思う。
お受験組も今の地域よりは少ない。

◯悩む理由
・再来年度から幼稚園に通わせる予定の為
それまでにどちらに住むのか決めたい。
・今年中に引っ越して次の地域で幼稚園に入り、
基盤を作ってあげた方が良いのかな‥と思います。
・もし今の地域の幼稚園に通った場合、
小学校に上がるタイミングで引っ越すとなると
知り合い1人もいなくて不安かなと😢
(環境の変化に弱く、緊張しいの女の子です💦)
その場合今の地域に住み続ける可能性も高くなりますが
↑に書いた理由があり何となく気が重いです🥲


しかし1年も経たずに引っ越しになり
結構なお金もかかるので悩みます、、
実母には「いっつも先のことを考えすぎ、
ひとまず今の地域に住み続けても良いのでは」と言われます😭


どちらにせよあと一回は引っ越す事になります。
(今の地域でもいずれ広い家に引っ越しが必要なので)
旦那は「言ってる事はわかるけど…」とちょっと辛そうです。
私は考えすぎでしょうか?😢

コメント

みぃ

めちゃくちゃ分かります😓
子供の将来のことを考えると、常に先を見据えてますよね😅
引越し先候補の地域、とても理想的ですし行動したいのも分かります🥺
私も同じ状況で「今すぐに引っ越したい!」と、ここ数ヶ月動いていましたが
1人目が来週で2歳になるんですけど、もう少し様子を見ように落ち着きました💡
というのも、子供の成長を感じていて環境を探すのはまだ早いのかな?って思ったからです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    周りになかなか分かってもらえないのでそう言ってもらえて嬉しいです😭✨
    先を考えますよね、、私だって好きで早く引っ越したい訳ではないけど子を思うとですよね💦
    同じ状況で探してたんですね!
    うちの子も2歳過ぎで、確かに成長めまぐるしいです!
    みぃさんはまだ引っ越しは検討中という事ですかね?
    どのタイミングまで様子を見る事にしたのでしょうか??

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    大人はどうにでもなるけど、子供のことは親が動かないといけないし考えますよね😣💫
    引っ越しはまだ検討しようとなりました😊
    実際に不動産で賃貸や土地探しをしたり情報収集はしましたが、焦ってる?のもあってか良いと思ってる地域でも、んー🤔と迷いが出てきたんですよね💧上の子が4歳になるくらいまでかなと思っています💡

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、先回りして色々考えてしまいます🥲
    焦ると迷いが出ますよね!分かります!急いで決めて後悔するのも嫌ですし…
    となると、お子さんは幼稚園や保育園を転園する可能性も出てきますかね?
    その辺りはどのように考えてますか?🤔

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    1人目はまだ保育園に行ってなくて、このまま2人目の産休・育休にも入るので今のところは転園の可能性はないんです😅参考にならずすみません🙇🏻‍♀️

    ただ、転園になったとしても、のびのびと園生活が出来るかなど見学や役所などで情報収集をして選びます😊

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳ごろに引っ越すとしたら、
    その時すでに幼稚園に通ってるんじゃないかなと思い、、😳
    出来れば入園までには決めるって事ですかね??

    そうですよね!進んだ道の中で、ベストな選択を探すのが1番ですよね☺️

    • 2月19日
  • みぃ

    みぃ

    そうですね🤔賃貸派だったんですけど不動産行ったときに戸建て派になったので😂タイミングもあるんですけど目安にしてます💡

    ご主人が引っ越しに対して乗り気じゃなくお母様もひとまずは今の地域にと仰ってるのであれば今のお住まいの更新までとか区切りつけても良さそうだなと思いました😊

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!戸建となると余計簡単には決められないですもんね😳

    確かに急ぎすぎても良い事なさそうなので、もう少し様子を見てみようかなと思います🥹
    ありがとうございます😭

    • 16時間前