

はじめてのママリ🔰
11ヶ月で卒乳してからミルクも飲んでないです!牛乳はおやつに飲むくらいです😊

モエ はじめてのママリ🔰
体重順調ならミルク卒業でも大丈夫ですよ!
・・・まぁ、ミルクやフォロミのほうが牛乳よりも安いし、甘味あるし、栄養もあるんですけどね(笑)
ちなみに息子ですが・・・
コップ飲みの練習も親の都合で挫折して、ストローマグのほうが先にマスターしてしまいました。(現在はコップ飲みもマスター済み)
体重が足りてなかった&ミルク缶の在庫の都合で1歳半ちょいまでミルク哺乳瓶でした。
現在ミルクは卒業してますが、どうも牛乳単品だとお腹が緩くなる(水下痢とかではなく頻度高めの軟便程度)ので、脱脂粉乳:牛乳=3:1で飲ませてます。

はじめてのママリ🔰
最近まで牛乳飲ませてませんでした😊
というか、飲んでくれなくてですが💦
11ヶ月半ばで卒ミして、牛乳飲むようになるまでは飲み物は水かお茶のみでした👍

はじめてのママリ🔰
まとめて返信ですみません🙇♀️
みなさまありがとうございます!
体重足りてれば、必ずしも飲ませなくても大丈夫そうで安心しました🙆♀️
コメント