※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4kids
子育て・グッズ

外出中の哺乳瓶について。1日出かけると哺乳瓶が足りません。哺乳瓶の消…

外出中の哺乳瓶について。

1日出かけると哺乳瓶が足りません。
哺乳瓶の消毒はもうしてないんで
出先で洗って使おうと思ってます!

洗剤とスポンジで洗ったあと
次使う時はお湯かミネラルウォーターで
哺乳瓶と乳首をゆすいでから使うつもりですが
このやり方で合ってますか?

家では乾燥させた哺乳瓶しか
使わないので水道水で濡れたままの
哺乳瓶でミルク作っていいのか謎で🥲

自分が納得いくやり方でやればいいだけの話
なんですが、他の方のやり方が気になり🥺
しょうもない質問ですみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

家で洗ってすぐの濡れたままで作ったり外出先でもありますが特にお腹壊したとかなかったです!
作る前に水気は振って切りましたが完全に乾いてなかったです🙂

  • 4kids

    4kids


    ありがとうございます😊
    水気は外だと特に
    完全に乾かせませんよね💦
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 1時間前
ママリ

普通に濡れたまま使ってましたー笑
あと外出かける時は液体ミルクにしてました!

  • 4kids

    4kids


    ありがとうございます🥹
    気にせず最低限の水分は
    振って飛ばしてから使います☺️
    液体ミルク楽ですよね😳
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 1時間前
ソースまよよ

作る直前に洗う事もあれば、
すぐ使いたい時のために、タオルで水分を拭き取って持ち歩いてました🙂‍↕️
使う時はどちらにせよ、一度すすぐので濡れた状態で、ミルク作ってました😅

  • 4kids

    4kids


    ありがとうございます✨️
    ですよね!すすいだら結局濡れるし
    綺麗に中までは拭けないし🫠
    外側だけ水分拭き取っときます🫶🏻
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

洗った後清潔なペーパーで拭いて
作る時は70度以上のお湯で溶かして作ったら大丈夫かなと思います

私も消毒もうしてなくて、夜ミルクの粉瓶にセットして寝るんですけど
洗ってすぐキッチンペーパーで拭いて使ってます😅

  • 4kids

    4kids


    ありがとうございます👏🏻
    同じ月齢ですね😆参考になります!
    もう消毒もしてないですし
    そこまで気にせずいきます🥹笑

    • 1時間前