
謝りたくない気持ちと謝りたい気持ちがあり、夫との喧嘩で仲直りしたいが不安です。謝るタイミングについて知りたいです。
明らかに私が悪いんですが謝りたくありません。でも謝りたい気持ちもあります。
多分生理前です。それでイライラもしています。
先週から子どもが体調不良で、夜も咳で何度か起きるので、私も寝不足
昨日はパートの後子どもを病院に連れて行き、ご飯も手抜き
余裕ないなー部屋も散らかってるしダメだ
と思っていました。
寝かしつけを終えて、ふぅっと一息つきながら洗い物をしていました。
机の上に買ったティッシュ箱がそのままバタバタしていて片付け忘れた→「ティッシュ箱すごいね」
冷蔵庫の中を見て「豆腐賞味期限切れてるよ」
一昨日使って出しっぱなしのホットプレートを見て「これ片付けてもいいの?」
文字に起こすと全然腹立つことじゃないんですが、私には立て続けに言われて嫌味に聞こえて、「ちゃんとやってなくてすみませんね、いちいち言わずに片付ければいいじゃん、私がお願いって頼まないといけないわけ?」とイライラをぶつけました。
夫もキレて、初めて「ふざけんなよくそが」と言われました。
そんな言葉を言わせるほど怒らせたんだと思いました。
仲直りしたいけど許してくれる想像がつきません。
謝る時ってどうしていますか?
普段は生理が終わってからあの時はごめんって言ってますが、、三連休もあるのに喧嘩してると本当イライラするのでどうにかしなきゃなと思っています。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ついイライラをぶつけちゃってごめんね。って素直に謝りますかね🤔

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります〜〜〜〜〜〜〜😭😭😭😭😭😭
私はもちろんママリさん側なので旦那さんもうちょっと気を使ってよーって思っちゃいます🥲
うちはいつも旦那が何事も無かったかのような態度で接してくるので終わるのですが、今回旦那さん気が収まらなそうな感じですかね🫣

もあきゅん
子供のことや家のことでいっぱいいっぱいになって余裕なかった。当たってごめんね。感じ悪かったよね😭
って許してもらえるかどうかはさておき、謝らないは無しです。
コメント