
幼稚園で子どものズボンが他の子に持ち帰られ、返ってこない状況について相談しています。お気に入りのズボンなので、幼稚園に確認した方が良いか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
幼稚園トラブルについて💦
うちの子がおしっこを漏らしたズボンを他の子が持って帰ってしまいました💦
逆に他の子の洋服を持って帰ってきたので、洗って返しましたが、うちのズボンは返ってきていません。
このような場合は捨てられちゃう感じなんですかね🥹?
息子のお気に入りのズボンだったので切なくて…、念のため幼稚園に確認した方が良いですかね?
皆さんならどうしますか??
- MAKO(生後11ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

まーまま
えー😭捨てるは無いと思います…
私なら絶対確認します!
洗って返したのは保護者同士の直接のやり取りだったんですか?

しましま
よその子の物を持って帰ってきてしまったら、幼稚園に戻しますよね。
幼稚園に確認してみて良いと思いますよ。
お気に入りのズボン、帰ってくると良いですね。
-
MAKO
やはりおしっこのついたお着替えでも返しますよね😨探しているようですが、捨てられてる可能性が高そうです💦そんなものなのかなぁ…と思っていましたが、やはり酷いですよね😭
- 2月18日
-
しましま
返すものだと思いますが💦
間違って入っていたから、誰のところにあるかわからないだろうと、捨ててしまったのでしょうか。
残念すぎますね。- 2月18日

はじめてのママリ
先生に声かけて良いと思います!
が、日にち経っていたら捨てていた場合は戻ってくる可能性低いですよね😢
その日履いて行ったズボンがボロボロだったりで我が子のだと思って見ずに捨ててる方もいそうですしね😢

はじめてのママリ🔰
自分の子のだと思って捨ててしまった可能性はあるかもですね😭
濡れてなければ洗濯の時に気づくと思いますが、中には汚れたらそのまま捨てる方もいると思います💦
MAKO
おしっこズボンで臭かったと思うので捨てられちゃったかなと思って…😢保護者同士ではなく、幼稚園の先生を挟んでのやり取りです💦
一応今幼稚園に確認しましたが、返ってきているか不明ですが😢