
3人以上の子どもがいる方に質問です。夜の寝かしつけで、子どもたちが隣で寝たがるため、どうやって平和に寝かせていますか。特に、1歳、4歳、6歳の子どもがいる状況での工夫を教えてください。
3人以上お子さんがいる方、
どうやって寝ていますか?
6.4.1歳の子供がいます。
夫は仕事なので夜の寝かしつけは私1人です。
今までは1.4歳の子が私の両隣だったのですが
6歳がママの隣がいいといいます。
それで4.6歳を交代で私の隣になるようにしましたが
4歳は私が隣にいないと
夜中に悲しくて泣いています。
とうしたらみんな平和に寝られるのでしょうか。
1歳もママっ子で隣でなきゃだめです。
1人だけ私の足の間にする?と提案しましたが
やはり隣がいいようです。
あるあるかなぁと思うのですが
みなさんいかがですか?
- ジュノン(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
同じく旦那交代勤務で
0.2.4の子がいて
ワンオペ寝かしつけです🥲🥲
まだ0がわからないので
先に寝かせてから
2.4の間で寝てます!
2.4が寝てからは
0.私(縦)、で2.4(横)は
私側が頭になるように
2人とも寝てます!
が寝相悪くて夜中に起きたら
横に来るって感じです!!笑
わかりづらくてすみません🙇

3猛獣ママ
我が家は、寝かしつけは基本セルフ😂
長男は、暗くなって布団で目を瞑っていると寝てる。
次男は、まだ哺乳瓶吸っているので哺乳瓶に牛乳を温めてホットミルクを入れて渡して、飲みながら爆睡。
唯一長女が、1人で寝れないのである程度まで一緒に起きていて、もう時間になったら下2人が寝ている寝室に入って、1人で寝る。と寝かしつけは基本してません😂
長女の隣に旦那が寝ないと夜中起きて、長女がパパが居ない!とブチギレるので、寝た後にパパが長女の隣、私が空いているスペースに寝てます😂🙌
-
ジュノン
我が家はパパは戦力外です😂
- 2月18日

あーちゃん
いまは1歳と5歳の間で私が寝てて
足元に3歳がいます😄
-
ジュノン
足元もあるあるですよね😂
- 2月18日

みゆ
うちは5人で、長男以外全員ママの隣がいいーと言ってます😂
とりあえず4人目、5人目が私の隣はもう固定になってしまってるので、長女と3人目がぐずぐずしたら手を繋いで寝ると言う事で手を打ってもらってます😣
一時期隣に寝る子を交代制にもしてましたが、結局下の子が毎日私の隣がいいーとぐずって泣いて、上の子が諦めるみたいなのが多くて辞めちゃいました🥲
今も3人目が無理やりわたしと寝たい!と間に入ってくるので、そう言う時は私のお腹の上に寝てもらってます😂
-
ジュノン
我が家もそうなんです😢
上の子が諦めるのがなんだか私は可哀想な気がしてならないんです。
私がもう1人居ればなぁと毎夜思います😭- 2月18日
ジュノン
我が家も末っ子が0歳の時はそうでした!
そして上2人の頭が来るように寝てた時期もありました😂