※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

知人の女性が、見た目を気にしない友人との関係に悩んでいます。友人は既婚女性を批判し、男性に対して否定的な意見を持っています。自分の意見を言ったことで友人を泣かせてしまい、次回の会話でどう接するべきか悩んでいます。

知人の話、

30前半の知り合いがいるのですが、見た目を気にしない方で、白髪や眉毛ボサボサ、髭生えてる、歯が茶色い、肌も唇もガサガサ、、

で、男性経験がなくそれに関してはそういう方もいるよなあ、くらいで何にも思わないのですが、、とにかく既婚女性を下げてみてきます。

男に色目使って結婚して気持ち悪い、そんな男に中身見てくれる人なんていない、男のために生きてるって嫌だ、服装とか気をつけて男に見てもらうためだ気持ち悪い、、など。

一部そういう男性もいるかもしれないけど、そういう人ばかりじゃないよ、結婚たしかに嫌なこともあるけどいいことあるよ、と何気なく返答してもヒートアップして怒ってきます😭返答しなければしないで怒ります。

ついイラッとして、中身見てくれることも必要だと思うけど、まず清潔感ない人の中身見ようと思わなくない?!と言ってしまい、泣かせてしまいました💦こちらはそれ以上のことを言われてきているのに、、

仕事の関係で会うことが多々あり、次会う時謝ったら良いのかなあ、、とどう接して良いか悩んでます😭

私の周りの人も色々言われていて、つい言ってしまいました💦

コメント

h

謝る必要はないと思います。
バカとかボケカス!とか言ったわけではないし、相手は傷ついたかもしれませんがあなたは間違ったことは言っていないので…
向こうがシカトしてきたならこちら側もシカトか最低限の対応で良いかと。
ここで謝ったら向こうに「やっぱり私は間違えてなかったんだ!」と思わせてしまうので。

コンプレックスもそこまで拗らせると面倒ですね…💦

はじめてのママリ🔰

親の教育でそうなったか実際に学校でそういう女の子達からいじめられたとかの経験があるのかなって予想してしまい(そういう人が周りにいましたが)自分で生きてるって感じで良いねみたいな褒め言葉言ってました笑 自分には関係ないし本人がそう思ってるのならそうなのね精神で接しているとそういう話にならないので対応していました😥きっと認めて欲しいんだろうなって思って💦

はじめてのママリ🔰

普通の人は心で思うだけでわざわざそれを知り合いに発言しないのに言っちゃう上に正論返されて心折れたんでしょうね…
自分の容姿整えることできないうえにコミュニケーション下手って病気かかえてる人多いと思います。
そこまでなる前に恵まれてたら家族がなんとか手伝って教えてもらえる人とほったらかされる人がいますが、可哀想な人ですね…
誰にも寄り添ってもらえないなんて…
次会ったときまだ気にしてるようであれば悪口が多くてイライラするから言わないで欲しいと言ったらいいんじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰

無視でいいと思います。話すだけ無駄です...

男性のためにしてるわけじゃなくて、身だしなみだよって思います😭そりゃ中身見てくれたらいいかもですが、内容読む感じ中身もいまいちそうですね😇

ママリり

謝らなくていいし無視でいいのでは……
自分は自分だし他人は他人。
他人の事に口出しばっかする人は変に関わらないほうがいい!
もし何かいってきたら、こちらも言われて嫌だったことをはっきり伝えましょう!