
築24年の物件について、間取りや虫の多さが気になりますが、立地は理想的です。購入を考えるべきでしょうか。
マイホーム迷子です。
以下の物件みなさんだったらありですか?
(もちろん妥協点は人それぞれ違うことは理解してます)
・築24年の建売。3500万。
・内装は窓、玄関扉以外ほぼフルリノベ済み。
外装はそのまま
・都市ガス
・実家近い
・子供の希望の小学校行ける。距離も近い。
・分譲地のため車の交通量は少ない
・人気エリアで駅まで15分以内
・固定資産税が安い
・周りが竹林なので虫は多そう
・リビングに窓が多すぎて家具の配置難しい
・洗面所が狭い
都市ガスで駅も小学校も近く、通学路も安全と
理想通りですが間取りと隣とベランダ前が自然なのが気になります。。窓も多いので防犯面も。。
間取りと虫くらいで悩んで贅沢なのでしょうか。
また出窓も多くペアガラスではないので
ペアガラスにしたり、ベランダが古いのでそこも直したいです。
今の賃貸より2万くらい安く住めるので購入して
気に入らなければ1、2年で売ること考えるのもありですか?
立地的に損になることはないかな?とは思います。
ちなみにまだ物件探し始めて2週間くらいです。
旦那にもう少し悩みたいと言ったらキレられました。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ミク
どこを重要視するかは決めた方がいいと思います!!
私は立地と虫だったので私ならそこはなしです😭

ぴよ
築年数と虫が気になります🥹
2週間くらいならまだまだこれからです!私は1年かけて理想の土地を見つけました😊
色んな場所を見て比較した方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
築年数気になりますよね笑
しかも建売なのでより気になります🥲
もっと見た方がいいですよね。
娘が来年小学生なので焦っているところもあって💦- 2月18日

はじめてのママリ🔰
うーん、私なら全然ここにしますね。
窓と虫くらいなら全然って感じです。
他に良い条件の家があるなら別ですが…私の中では80点どころか90点に近いです。
北海道に住んでるので、窓が多いっていうのがどれくらいなのか想像つきにくいのですが、結構窓潰して家具置いてる人見るのであんまり気にならないです。
築24年なら2000年ですよね?その年に建築基準法変わってますが耐震はどうですかね🧐
ギリギリ変わってからの建物なら私なら決めちゃいますね。
字面だけ見たら、優良物件ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
とはいえ写真も何も見てないので、直感は気にしたほうが良いです!暗い…とか陰気臭い…とか
- 2月18日
はじめてのママリ🔰
重要視するとこは都市ガス、学区、駅までの距離だったのですが、今回の物件見て虫も嫌だ!!となってしまい...
100点はないと思っても求めすぎですよね🥲旦那にはもうこんな理想出てこない!家探し疲れた!!とキレられました。まだ2週間なのに、、