※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月から離乳食を始めた方に質問です。7〜8ヶ月の一回食時の離乳食とミルクの量、二回食初期の量について教えてください。

生後6ヶ月から離乳食はじめた方で
生後7〜8ヶ月の頃、

一回食の時は離乳食トータル何gに
食後ミルク🍼どのくらい飲んでましたか?

また二回食になって初めの頃も
同じように離乳食量とその後のミルク🍼量教えて
いただけると幸いです。

コメント

‪🫶🏻

60〜80g近く食べてました!食後すぐにミルクはあげずに泣いたら100mlあげる形でした🙆‍♀️

二回食始めたては1回目が80~90g程、2回目がその半量の40g位から初めて1回目は100ml、2回目は140mあげてました!

新米ママ

大体目安で離乳食100gあげてます!
そのあとのミルクは、60-100をあげてます😌

なの

多分100~120gくらいでミルクはあげたらあげただけ飲んじゃうので食後は100までにしてます
2回食は最初から同じ量です